PC >各種操作 >7 + 8 + 8.1 → 10 アップ グレード >

( 2023.2.25. 更新 )





● 基本 ●
1Win 7 の 液晶一体型 は ( ドライバ的に ) 成功率が 異常に 低いため、避けた方が 無難
 ↑ 起動不能や、認証不良
2Win 8 + 8.1 ですら、液晶一体型 は 要注意
 ↑ テレビ 視聴 アプリ ( = その現場では 必須 ) が、どうしても 移行できない 現場があった
● 目次 ●
 手順
  PC >障害例 >OS 関連 >10 + 8 >10 への アップグレードが、不可 ( 8 ) >
  PC >障害例 >OS 関連 >7 + Vista >10 への アップグレードが、不可 ( 7 ) >
  PC >障害例 >OS 関連 >10 + 8 >10 アップグレード 後の、動作不良 >
  用語集 >PC >あ行 >Windows 10 >OS 認証 の 現場例 >




● 手順 ●
● 基本
1Win 7 は 無料アップ できる 確立が、非常に 高い ( = 2023.2. 現在でも )
 ↑ 逆に Win 7 が ( 液晶一体型の ドライバ問題 以外で ) 無料アップ できなかったのは、液晶一体 Vista を 7 アップした 1 件 のみ だった
 用語集 >PC >あ 行 >Windows 10 >OS 認証 の 現場例 >GST 自動車 様 >
2Win 8 + 8.1 は アップ時に、10 プロダクトを 求められる ( = 無料アップ できない ) PC も 多い
   ↑ 「 プロダクト キー が ありません 」 的な 選択肢が 出ない
   ↓ その場合は 以下を 行うと、「 無料アップ 可 」 に 切り替わる
[1]. 別ストレージに 入れ替える +  Win 7 を インスト し、OS 認証 する ( = 純正リカバリなら、7 プロダクト も 不要 )
   ↑ Win 7 64bit なら、UEFI 限定 マザー にも 対応 ( = セキュアブートは オフらないと、だが )
[2]. Win 7 を 10 アップする
[3]. 少なくとも 1 回は、オンライン にする = マザーを Win 10 認証させる
3Win 7 は、インストール メディア の Ver. 1909 ( = 2020 年 5 月 が 最終 ) で アップできる
 ↑ それ以降の Ver ( = Ver. 2004 以降 ) では、アップグレード 不可
逆に Win 8 + 8.1 は、さらに もっと 古い Ver でないと エラー が 出やすい
 ↑ 自分は ( 手持ちで いちばん古い ) 2015 年 10 月 Ver で アップしている
どちらにしても、「 初回 アップグレード + アップグレード後の バージョン アップデート 」 の 両方で、世代を 飛ばし過ぎると 不調が 出やすい
 ↑ 最悪ケースでは アップデート自体は 完了しても、アプリが 壊れまくった
 ↓ 結論として、以下
アップグレード 自体は 古い Ver で 行い、無難に 収める + アップデートオンライン で、地道に 進める
● 手順
  ↓ 複数の 手順は あるが、以下が もっとも 成功率が 高かった
1MS 純正 ツール ( = MediaCreationToolXXXX.exe ) で、Win 10 の ISOファイル ( = インストール メディア ) を 作成
 ↑ 作成するのは、別 PC でも 可
 ↓ 以下が ダウンロード先
 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 ( PC 用 )
2ISOファイル を アップグレードする PC内に 置き、解凍 ( = Lhaplus などで )
3( アップする PCの ) OSが 起動した 状態で、解凍した フォルダ内の setup.exe を 実行する
4 ↓ 途中で 以下を 選択する
[ Windows セットアップ での 更新プログラム の ダウンロード方法 の 変更 ]
 ↑ 選択肢が、出ない機種もあった
その場合、最新 ( = 2019.11.時点 ) の ツール 「 〜 1903.exe 」 ではなく、ひとつ古い 「 〜 1809.exe 」 で メディア作成したら、出たケースあり
5続けて、[ 今は 実行しない ] を 選択して 進める
 ↑ オンライン アップデート を 避けて、10 への アップグレード が 進められるので、もっとも トラブルが 少ない
特に 8.1 は、オンライン アップデート で 引っかかる ケースが、多いようだ




● 過程
1Ver. 2004 は、Win 7 からの アップを 許可しない ようだ
 ↑ 「 許可しない 」 の 表示は 出ないが、エラー終了 する
 PC >障害例 >OS 関連 >7 + Vista >10 への アップグレード が、不可 ( 7 ) > 「 システムの レジストリに、無効な ファイルパスが 〜 」 >
2( Win 7 を アップするなら )、Ver. 1909 で 作成した ISO を PC内に 置き、( 解凍してから ) setup.exe を 実行する
 ↑ ちなみに 2020.6. 時点 では、ツール : Ver. 1909 で メディアを 作成しようとしても、新 Ver ( = Ver. 2004 ) への 選択肢しか 出ない
3  ↓ ISOではなく 光学 か USB の、インストール メディア を 作成しても 同じ結果には なるが、以下の理由で やらなくなった
[ 1 ]. 光学は 速度が遅い
  ↑ ( 光学メディアは ) 障害PC の 復旧では、活躍するが
[ 2 ]. USB は 便利だが、( なぜか ) 何台かの アップで 利用すると、エラーが 出やすくなる
  ↑ 毎回、USBを 作成すれば エラーは 出ないが、それでは ISO より 面倒だ
4  ↓ Ver. 1909 で 10 に アップグレード済だと、以下の 2 つに 分かれた
[ 1 ]. Ver. 2004 で アップデート可 = 楽
[ 2 ]. Ver. 2004 だと エラーが出るので、地道な オンライン アップデート が 必要 = 面倒
5 ↓ 以下は ( はっきりと ) NG
Ver. 1909 で アップグレードした Win 7 を、Ver. 20H2 で アップデート
 ↑ アプデート自体 は 正常終了したが、アプリ が 壊れまくった ( = 2020.11. )
  ↑ 遠隔操作で やった ( = バックアップ を 取っていなかった ) ので、大惨事




* 技術検索のトップへ