PC >バックアップ + データ移行 >7 / Vista >HDD移行 + HDDクローン >

( 2020.9.10.更新 )





目次
1 基本
2 手順
3 移行前PCが、起動不能の場合は
4 デュアル・ブートの、ストレージ交換 + 移行
5 縮小クローン
# 現場例




● [ 1 ]. 基本 ●
1ストップエラー 「 0x0000007B 」 などで、起動不可になることが多い
 ↑有効になっているストレージ・ドライバが、合わないため
 ↑マザーの仕様が近いと、( 偶然 ) ストレージ・ドライバが合ったケースもあるが、それは運がらみ
2( 移行前PCで ) ストレージ・ドライバを、すべて有効にする
 → [ 3 ]. 移行前PCが、起動不可の場合は
● [ 2 ]. 手順 ●
1レジストリ・エディタを起動する
 ↑Win + R → regedit
2 ↓以下のキーを、開く
\HKEY_LOCAL_MACHINE
\System
\ControlSet00X
 ↑複数あることも多いが、全キーに対して同じ処置をする
\Services
3  ↓次の、操作 [ 4 ] に表示された、すべてのキーに対して、同じ操作を行う
[ 1 ]. 右欄の列 [ 名前 ] の 「 Start 」 を、ダブル・クリックで開く
[ 2 ]. [ 値のデータ ] を、「 0 」 にして [ OK ]
4 ↓以下の、10キーに対して
 ( 機種によっては、ないキーもある )
\Aliide
\Amdide
\Atapi
\Ataport
\Cmdide
\Intelide
\Msahci
\Pciide
\Pciidex
\Viaide
5再起動して、正常起動できるかを確認
6移行先PCにHDD移行、あるいは、HDDクローンする
7OSの認証を行う
 ↑スタート、コンピュータを右クリック、下のほう [ 別のプロダクトキーを 〜 ]




● [ 3 ]. 移行前PCが、起動不可の場合は ●
1( 原本ストレージの直接操作は危険すぎるので、クローン・ストレージを新PCに入れる )
2Vista = OS・CDで起動 → [ コンピュータを修復する ]
7 = F8から [ コンピュータの修復 ] で起動する
 ↑富士通製は [ トラブル解決ナビ ] が起動してしまう ( = コマンドプロンプトが使えない ) ので、OS・CD起動する
3コマンドプロンプトから、regeditを実行
4 ↓以下のキーを、選択する
HKEY_LOCAL_MACHINE
5左上 [ ファイル ]
6[ ハイブの読み込み ]
7 ↓以下のファイルを、開く
C:
\Windows
\System32
\config
\SYSTEM
8キー名の入力が求められるので、任意の名前を入力して [ OK ]
 ↑例 = temp
9 ↓( キー [ HKEY_LOCAL_MACHINE ] 下部の )、以下のキーを開く
\temp ( = 例 )
\ControlSet00X
 ↑複数あることも多いが、全キーに対して同じ処置を行う
\services
10  ↓次の、操作 [ 11 ] に表示された、すべてのキーに対して、同じ操作を行う
[ 1 ]. 右欄の列 [ 名前 ] の 「 Start 」 を、ダブル・クリックで開く
[ 2 ]. [ 値のデータ ] を、「 0 」 にして [ OK ]
11 ↓以下の、10キーに対して
 ( 機種によっては、ないキーもある )
\Aliide
\Amdide
\Atapi
\Ataport
\Cmdide
\Intelide
\Msahci
\Pciide
\Pciidex
\Viaide
12キー [ temp ] ( = 例 ) をクリックして、選択する
13左上 [ ファイル ]
14[ ファイブのアンロード ]
15[ はい ]
 ↑キー [ temp ] ( = 例 ) の表示が消えれば、正常終了した




* 技術検索のトップへ