Wi-Fi の 障害 >Bluetooth について >

( 2020.8.9. 更新 )





● 基本 ●
 Bluetooth ( = ブルートゥース ) も 2.4 GHz なので、Wi-Fi ( = 2.4 GHz )との 電波干渉 がある
   ↑ 例 = ワイヤレス ヘッドホン、 ワイヤレス スピーカ、 ワイヤレス マウス + キーボード、 ( ゲーム機の ) ワイヤレス コントローラ、 など
 ただし、Bluetooth 機器 の ほとんどは 電波出力 が 弱いので、Wi-Fi から 一方的 に 電波妨害 される ほう
   ↑ たとえば、ワイヤレス キーボード が 電波妨害 されると 「 反応 が 悪い 」 以外 にも、「 1 回 しか 打っていない キー が、連打 したように 入力される 」 症状も よく見る
 理論上は 「 AFH 機能により、電波干渉 を 自動回避する 」 はずだが、実際の 現場を 見ると 「 その機能 だけで 充分に 安定する 」 とは 言えない
   ↑ AFH = Adaptive Frequency Hopping
   ↑ 2 MHz 幅の 通信を 「 自動的 + 常に 」 チャネル変更 し、完全に 妨害される 時間を 短くする
 ( DFS のように 空いている チャネル を 確認する わけではないので )、すでに 妨害された チャネルで 発信している タイミング では 当然、通信状態 が 悪い
● 対策 ●
 Bluetooth 機器の利用が多い現場では ( 根本的な 解決策として ) Wi-Fi の 2.4 GHz を無効にし、5 GHz に統一する
   ↑ 単に 「 2.4 GHz を 使わない 」 のではなく、「 Wi-Fi 親機 + 中継機の 2.4 GHz を、無効に 設定変更 」 する
 「 2.4 GHz しか 受信できない 」、あるいは 「 5 GHz では 受信が弱すぎる 」 端末もあり、実行するのは かなり面倒くさいが
 次善の策としては、有線に変更できる機器は なるべく有線に 変更し、2.4 GHz の 通信量を 減らす
   ↑ 中継機 ( = 5 GHz 中継 + 2.4 GHz 発信無効 に 設定した ) からの 有線接続でも 可
   ↓ 以下が 例
 PS 4 の 古いバージョン ( = 2.4 GHz しか 受信できない ) の ある現場で、( 普段は 気にならないが ) PS 4 の アップデート時 だと Bluetooth ヘッドホン に、強いノイズが ( けっこう 長時間 ) 入る
   ↑ その現場は、PS 4 を 有線に変更して 解消した
   ↑ ( 2.4 GHz しか 受信できない + 有線化は すごい手間がかかる 端末があり )、2.4 GHz 発信は残したのに 解消したので、Wi-Fi 親機に 指向性が あったかも ( = PS 4 が アップデートするときだけ、そちらに向けて 電波が 強くなっていたかも )
● 備考 ●
 Bluetooth 機器 同士 が、電波妨害 し合っている おバカ な ケース もある
 特に 新規 登録 時 + 再 接続時 は、妨害に 弱いようだ ( = なかなか 接続 できない )
 その場合は 一時的に、近くにある Bluetooth 機器 の 電源を 切る
   ↑ マウス、 キーボード、 ヘッドホン、 などなど …




 → [ Wi-Fi の 障害 ( 初心者用 ) ] の トップに戻る

 → [ Wi-Fi 中継設定 ( 初心者用 ) ] の トップに戻る