ターミナルアダプタ>NTT>V30DSU>設定>
(2012年7月15日更新)
| 目次 | |
|---|---|
| 1 | 初期化 |
| 2 | 通信クラス |
| 上記以外は、ほとんど、V30 Towerと同じ | |
| # | ターミナルアダプタ>NTT>V30Tower>設定> |
| 1.初期化 | |
|---|---|
| 1 | システムに入る |
| PB端末で、オフフックする | |
| *** | |
| 2 | 0、98*、99# |
| 成功すると、発信トーンが消える | |
| 3 | オンフックする |
| 2.通信クラス | |
|---|---|
| 基本 | |
| 1 | ISDN同士+FAX通信の場合、通信クラス=「なし」が、最も安定する場合もある |
| 操作 | |
| 1 | システムに入る |
| PB端末で、オフフックする | |
| *** | |
| 2 | 1か2の、ポートを選択 |
| 3 | 01* |
| 4 | 以下のいずれかを、選択 |
| 0=電話 | |
| 1=FAX | |
| 2=なし | |
| 5 | # |
| 6 | オンフックする |