SAXA>HM700>モデムダイヤルイン>N光→K光(主装置の工事なし)>

(2017.12.14.更新)





目次
設定の手順
備考




●設定の手順●
●システムに入る●
1任意の卓上型電話機で、操作する
2機能、保留、#、0、*
●外線発信の優先を、外線2から、外線1に変更する●
1#001
2表示「9」の部分を、「-」にする
ダイヤル[9]を、押して
3保留
●「通常着信」を、設定する●
1#301
表示「実装番号01」が、出る
2表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
3表示「実装番号02」に、進める
丸ボタンの下で
4表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
5表示「実装番号03」に、進める
丸ボタンの下で
6表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
7表示「実装番号04」に、進める
丸ボタンの下で
8表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
9表示「実装番号05」に、進める
丸ボタンの下で
10表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
11表示「実装番号06」に、進める
丸ボタンの下で
12表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
13表示「実装番号07」に、進める
丸ボタンの下で
14表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
15表示「実装番号08」に、進める
丸ボタンの下で
16表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
17表示「実装番号09」に、進める
丸ボタンの下で
18表示「1」の部分を、「-」にする
表示「2」の部分を、数字にする
(たぶん)ダイヤル[0]→[1]→[0]→[2]と、順番に押して
19表示「実装番号10」に、進める
丸ボタンの下で
20表示「1」の部分を、「-」にする
表示「2」の部分を、数字にする
(たぶん)ダイヤル[0]→[1]→[0]→[2]と、順番に押して
21(「実装番号11」以降は、IP電話機なので、普通は使っていない)
(とりあえず、無視)
22保留
●「着信鳴動指定(昼)」を、設定する●
1#302
表示「実装番号01」が、出る
2表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
3表示「実装番号02」に、進める
丸ボタンの下で
4表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
5表示「実装番号03」に、進める
丸ボタンの下で
6表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
7表示「実装番号04」に、進める
丸ボタンの下で
8表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
9表示「実装番号05」に、進める
丸ボタンの下で
10表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
11表示「実装番号06」に、進める
丸ボタンの下で
12表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
13表示「実装番号07」に、進める
丸ボタンの下で
14表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
15表示「実装番号08」に、進める
丸ボタンの下で
16表示「2」の部分を、「-」にする
ダイヤル[0]→[2]と、順番に押して
 (↑表示「1」の部分は、数字のままで)
17表示「実装番号09」に、進める
丸ボタンの下で
18表示「1」の部分を、「-」にする
表示「2」の部分を、数字にする
(たぶん)ダイヤル[0]→[1]→[0]→[2]と、順番に押して
19表示「実装番号10」に、進める
丸ボタンの下で
20表示「1」の部分を、「-」にする
表示「2」の部分を、数字にする
(たぶん)ダイヤル[0]→[1]→[0]→[2]と、順番に押して
21(「実装番号11」以降は、IP電話機なので、普通は使っていない)
(とりあえず、無視)
22保留
●システムから抜ける●
1[スピーカ]×2回




●備考●
1「実装番号09」か「10」の、どちらか片方に、FAXが接続されている
上記の手順では、「09」と「10」の両方を、FAX用に設定している
2「09」と「10」のうち、FAXではないほうが、空いている場合は問題ないが、「電話機のような」端末が、接続されている場合もある
例:高音量ベル、単独電話機、など
3その場合は、「実装番号01」〜「08」と同じ、電話機グループの設定に、合わせなくてはならない
4→「実装番号09」か「10」の、どちらか片方に、「電話機のような」端末が、接続されている場合




* 技術検索のトップへ