PC >LAN >無線 LAN >現場例 >

( 2019.2.10. 更新 )





目次
 UG 建築工業 様 ( KG市 )
 HKS 様 ( YK市 )
 OU 工務店 様 ( NG町 )
 OD 機械工業 様 ( KN市 )
 KM 運輸 様 ( KG市 )
 KK 工房 様 ( IN町 )
 KT 青果 様 ( KG市 )
 SD 様 ( KG市 )
 TO 自動車様 ( KG市 )
 TM ウォール 様 ( KZ市 )
 HG 設備 様 ( BD市 )
  PC >LAN >無線 LAN >無線 中継 >現場例 >




● UG建築工業様 (KG市) ●
● 環境
1母屋2Fに、AP
離れに、中継機@=2.4GHz=社長PC用
母屋1Fに、中継機A=2.4GHz=子供さんタブレット用
● 症状
1離れの中継機@が、ときどき止まる
距離はかなり近いし、どちらもガラス面があるのに、玄関をお城状に盛った建材が、すごい電波遮断になるのか
2母屋の中継機Aを増やしたら、なおさら、不安定に
 ↑APからの直でも、中継機Aからの、2段中継でも
 ↑中途半端に、それぞれの電波が届いてしまうので、同じチャネルで、三つ巴の干渉…?
● 処置
1離れの中継を、5GHzに変更して、解消
 ↑ただし、2.4GHzよりも(かなり)弱いので、ほとんど母屋の目の前(+離れに見通しがよい)場所に、設置
 ↑防雨BOX内
● 備考
1離れのノートは、内蔵無線が、故障していた
5GHz:USBで、様子見
 ↑当然、内蔵よりも弱い




● HKS様 (YK市) ●
● 環境
1事務所に、無線AP
ガラス越しの、旧母屋2Fに、中継機
 ↑2.4GHz中継
2ガラス越しは、安定するようだ




● OU工務店様 (NG町) ●
● 環境
1親御さん母屋2Fに、AP
若い方の1Fに、中継機
2APが古い+弱いだが、利用端末が少ないので、やり切れているようだ




● OD機械工業様 (KN市) ●
● 環境
1事務所外、防雨BOX内に、AP
ガラス越しの食堂横に、中継機
 ↑2.4GHz中継+近所に干渉なし
2食堂向こうの、工場PCで、内蔵無線受信
速度は遅めだが、安定はしているようだ




● KM運輸様 (KG市) ●
● 環境 (SK様自宅)
12FのNTT:PRに、無線カード
1F奥の台所で、スマホが、ほとんど受信不可
 ↑まあ、妥当な性能だ
● 症状
1同じ部屋に、APを設置したが、まだ、1F奥の台所は、強いとは言えない
 ↑マシには、なったが
 ↑建材に、金属が多くふくまれるのか…?
● 処置
1階段の途中、台所への見通しがいい場所に、中継機も設置して、解消
 ↑壁の反対側だが、APと中継機の直線距離は、3m
 ↑壁に穴を開けていいなら、AP×1台でカバーできるかもしれないが




● KK工房様 (IN町) ●
● 環境
1若い方の棟、2Fに、AP
親御さんの棟、1Fに、中継機
22.4GHzの、超混線地帯
 ↑純粋に空いているチャネル=なし
● 症状
1若い方の棟は、N=A+G機に交換して、安定
 ↑A優先でつなげるように、ご説明
2しかし、親御さんの棟の(安い)中継機(他社)では、不安定
A+G両対応の、中継機に交換
 ↑5GHz中継できれば、理想的だったが、(弱すぎて)無理なので、2.4GHz中継に




● KT 青果 様 ( KG市 ) ●
 結局、2.4 GHz 中継 では 安定 しなかった
 5 GHz 中継 × 2台 のみ にして、安定
 特に 「 北西 角 AP → 南東 角 中継 」 の 78 m が 安定 したのが、素晴らしい
   ↑ 実測 70 Mbps 以上。 120 ch。
 ただし 「 南東 角 中継 → 南西 角 中継 」 の W 中継 下部 は、イマイチ だった
   ↑ 下部 が DHCP 不可。 固定 すれば まあまあ だが、しょちゅう 外部 アクセス 不可 になる。
 W 中継 ではなく、南東 角 中継 の 下部 を 有線 に 変更 して、解消



● ( 旧 資料 )
● 環境
1 市場西に、AP=メーカー推奨:4台機
 北+東+南東2台=合計:4台の、無線中継で受信
● 症状
1 4台中、1台が、受信不能になることが多い
   ↑ 特に、いちばん遠い南東
   ↑ 中継機をオフオンすれば、復旧するが
2 完全見通し+4台の推奨値内だが、距離があり過ぎて、きついのか…?
 また、監視カメラの通信なので、情報量がもともと多過ぎるのか
● 処置
1 中継機は4台とも、発信不可にしておいたが、南東の1台を発信させ、南東のもう1台を、そこからの受信にした
   ↑ 4台全部が、受信専用だったが、1台のみ、中継機に変更した
2 3台受信ならば、安定したようだ




 
● SD様 (KG市) ●
● 環境
1LAN接続系の、映像配信×2台を、無線中継機×2で
● 症状
1電子レンジを使う間は、ほとんど、視聴不可
● 処置
1有線×2に変更して、解消
● 備考
1当時は5GHz中継がなかったが、今なら、試したいところだ
 ↑あるいは、APを中継機にするゴージャス利用なら、当時も可だったのか…?
 ↑まあ、金額的に割が合わないので、どちらにしろ、その線はなかったか…




● TO自動車様 (KG市) ●
● 環境
1もともとは、電話線10Pの、有線LAN
14年間、問題なく動作していたが、2017年夏の異常な暑さで、通信不良に
 ↑屋外の配管が、古いタイプの黒なので、過熱しすぎか
 ↑夕方で涼しくなると、通信が復旧する
2母屋2FのAPを、工場外のBOX内、中継機で受信して、工場の通信が復旧
 ↑2.4GHz中継
● 症状
12FのAPを、10年ぶりに交換
 ↑場所も、工場がガラス窓から見える、ベスト位置に
 ↑ところが、数日後に中継機が、動作停止
2もともと国道沿いで、2.4GHzの超混線地帯だったので、(空いている)13chに固定しておいた
しかし近所で、超強力な13chが、新登場
● 処置
15GHz中継に変更して、解消
 ↑中継機を5GHz機に、(サービスで)等価交換




● TMウォール様 (KZ市) ●
● 環境
1事務所に、AP
開発室に、中継機
 ↑2.4GHz中継
● 症状
1(1mぐらいしか離れていない)、電子レンジを使用すると、しらばく、Wi-Fi不可
 ↑当たり前だ…!!
2(しばらく置いても、自動復旧せず)、中継機のオフオンや、PC側の再起動(あるいは、Wi-Fiの再接続操作)の、両方が必要なケースもあり
3そのさい、PC側は、(弱くて不安定な)事務所のSSIDに、自動接続されるので、なおさら、不安定になっていた
4デスクトップのUSB子機(他社)が、故障していたが、それも、無関係ではないかも
● 処置
1クラマネVをインスト+事務所のSSIDを、削除
 ↑電子レンジを使った時は、「純粋な電波切れ」になるので、わかりやすい
2デスクトップのUSB子機を、交換+IP固定
ノートも固定したほうが安定するが、別の場所で使うことも多いそうなので、DHCPのまま




● HG設備様 (BD市) ●
● 環境
1旧事務所=若い方の棟に、AP
新事務所に、中継機
 ↑2.4GHz中継
2両方がガラス越しで、見通し+電波良好
● 症状
1設置当日の夕方、中継機が、受信せず
 ↑電話応対だったので、ランプの点き方など、不明
2翌日の訪問時、中継機をオフオンで、復旧
● 原因
1もともと、NTT:PRに、無線カードあり
弱いので、AP設置時に、(設定で)無線無効にした
 ↑しかし、設定が無効でも、物理的な影響は残るのか…?
2カードを、物理的にはずして、様子見




 → 技術検索のトップへ