PC >バックアップ + データ 移行 >ストレージ 移行 に ともなう OS 認証 >

( 2023.3.30. 更新 )





目次
 予想
 過程
 個別 の 事例 [1]
 個別 の 事例 [2]
  用語集 >PC >あ 行 >Windows 10 >OS 認証の 現場例 >
  PC >障害例 >OS 関連 >7 + Vista >10 への アップグレード が、不可 ( 7 ) >Win 10 アップ グレード、2023.10. 以降 >




● 予想 ●
  ↓ ( 今のところ ) 10 の OS 認証 は、以下を 予想する
110 の OS 認証 は、主に マザー に 紐づいている
2出荷時が 10 の 筐体 なら、( 他 筐体 + 他 メーカ で 利用していた ) 10 ストレージを 移行しても 認証済、あるいは オンライン認証可
 ↑ 「 OS 認証 は 」 であって、MS Office など ( マザー変更に 敏感な ) アプリの 認証は、また 別だが
くわえて、出荷時が 10 の 筐体は、10 の クリーン インスト 時 ( = メーカの リカバリではなく、MS の インストール メディア による クリーン インスト 時 )、プロダクト 不要
 ↑ 例 = DE 塗装 様 × 2
3出荷時が 10 でなくても、( 別ストレージで ) 過去に 一度 でも 10 アップ ( + オンライン認証 ) されていれば、マザーが 10 認証 されている
 ↑ 他筐体 ( = 別メーカ ふくむ ) からの 10 ストレージ 移行 の ほか、10 の クリーン インストも ( プロダクトなしで ) 可
  ↑ 例 = NK 産廃 様。 OT 設備 様。 ST 自動車 : WB 様。 HM 園芸 様 × 2。 FM 食品 : CB 様。
  ↑ 例 = FM 食品 : NI 様 × 2 は、( 10アップ後も ) 同メーカの 認証省略が 利いただけの 可能性もあるが
4  ↓ 「 出荷時が 10 マザー ではない + 過去に 10 認証 されたこともない + 移行した 10 ストレージで、OS認証が 要求される 」 の 場合、以下を行えば 認証済になる
[ 1 ]. その筐体に 別 ストレージ を入れ、旧OS ( = 例 : Win 7 ) を インストして認証済にする ( = 純正 リカバリ なら、プロダクト 不要 )
[ 2 ]. その 別 ストレージ を、10アップする ( = データ継続なしでアップしたほうが、成功率が高い = 特に Win 7 )
[ 3 ]. 一度は オンライン にする ( = MSアカウントの作成は 不要 )
[ 4 ]. その後、本来移行したかった 10ストレージに戻すと、初回は 要 認証 だったのが、認証 済 に 変わる
  ↑ 例 = NG 食堂 様
5一度 マザーが 10 認証されると、そのマザーは 旧 OS の 認証 ( = オンライン + 電話 の 両方 ) が 不可になる ( ? )
 ↑ 例 = FM食品 : CB 様
 個別 の 事例 [2] >FM 食品 : CB 様 >
  ↑ もし そうなら、その筐体で 旧 OS を 使用したい場合は、「 メーカ純正の リカバリか、VLのみ 」 ということになるが …
   ↑ 結果 そのマザーは、旧 OS の ストレージ移行が 困難になる ( = 同メーカ + 旧 OS なら、認証省略される 可能性は高いが )
   ↑ そして、旧 OS の 新規 マルチ ブート は、無理 ( = 純正リカバリ + VL 以外では )
別例 = TD 自動車 : WD 様は、「 7 ストレージ → 他メーカ、7 互換の 10 筐体 」 で 普通に 7 認証 できたが、それは 出荷時から 7 + 10 の 両認証されているとか … ?
逆例 = CV 介護用品 様 : サーバは、「 富士通 : 7 互換 の 8 筐体に 7 + 7 の デュアルで、第 2 パーティション が サーバ → 同 富士通 の 別型 ( = 10 アップ された = 10 認証された ) 7 互換 の 8 筐体 に ストレージ移行 」 で、第 2 パーティション の 7 が 普通に オンライン認証されたが、同メーカ 筐体だから … ?
 ↑ まだ イマイチ よくわからない
  ↓ 結局、「 同じ マザー で、何回 の OS 認証 を 重ねたのか 」 が 問題 なのかも
 PC >障害例 >OS 関連 >7 + Vista >10 への アップグレード が、不可 ( 7 ) >Win 10 アップ グレード、2023.10. 以降 >
6( 認証が 要求されたさい )、10 の プロダクトキーを 打って 成功した 例 は ない ( = クリーン インスト を のぞいては )
くわえて、「 クリーン インスト で、10 の プロダクトキー を 打った 」 のに、認証不可 の ケース すらあった ( = TH 金型 様 : Vista 筐体 = hp )
 ↑ 「 10 を 乗せるのに、Vista 筐体 は さすがに 無理 」 ということか … ?
  ↑ GST 自動車 様 の Vista 筐体 ( = SONY ) も、認証済みの 7 Home を 10アップ したら、( 10アップ 完了後に ) 認証が要求される 珍しい症状だった
  ↑ 唯一、OG 自動車 様 の Vista 筐体 ( = 富士通 ) は、2016.7. ( = 公式の 10アップ 無料期間内 ) に、7 アップ したためか 普通に 10 アップ できて 認証済
  ↑ また、ST 自動車 : YZ 様 は、「 Vista 筐体 で 7 アップ → 7 互換 の 8筐体に ストレージ移行後、 7 認証 → 10 アップ 」 だったので、順調に進行した




● 過程 ●
1「 同メーカ + 別筐体 」 へのストレージ移行、あるいは、クローンだと、( 別型の別筺体でも )、OS認証が多い
 ↑ XP 〜 7は
  ↑ ただし、ストレージ・ドライバをはじめ、デバイス・ドライバは、別の話
  ↑ ストレージ・ドライバが合わなければ、当然、OS起動自体が不可
2逆に10は、同型の別筐体なら、認証済のことが多いが、別型の別筐体だと、認証と認証とに分かれる
 ↑ 移行先が、「 出荷時に10でなくても、その後1回でも、10認証されたことのある筐体 」 なら、別型でも認証が多いようだ
  ↑ 別メーカの ( 当然、別型 ) でも認証が多く、その点はXP 〜 7よりも楽
   ↑ 移行ストレージが、7から10にアップしたものでも、同じ
38 + 8.1は、試行例が少ないため、判断しづらい
 ↑ とりあえず、「 なるべく同型か、同シリーズ 」 で
4ただし、認証が求められなくても、1週間や1か月の、猶予があるだけの場合もある
 ↓ 移行直後には認証を求められなくても、以下で確認する
コンピュータのプロパティ → Windowsライセンス認証
Win 10なら、[ 設定 ] のいちばん下
5再認証が求められたら、筺体に貼ってあるシールの、OSプロダクトを入力する ( = Win 7までなら )
 ↑ ただし、その場合は、アプリなどにも影響が出るかもしれない
  ↑ 認証がかからないほうが、作業が省けるので助かる
逆に10だと、( 別途に購入した ) プロダクトキーを打っても、認証エラーになることが多く、やっかい
  ↓ 10のストレージを移行するなら、以下か
[ 1 ]. 移行先は、なるべく10認証されたことのある筐体に
[ 2 ]. 移行先の筐体が、10認証されたことがない場合、( デスクトップ画面に ) ライセンス認証の表示が消えない ( = 原則的には )
   ↑ ただし、個別の事例 ● Win 10 [ 9 ] ● のように、( 移行作業のあと )、その筐体の 「 原本ストレージ 」 に戻して10アップしたら、「 移行ストレージ 」 のライセンス認証が消えたケースもある




● 個別の事例 ●
 Win 10 [ 1 ] 同型 認証 SY 肥料 様
 Win 10 [ 2 ] 同型 認証 ( 試験 )
 Win 10 [ 3 ] 別型 認証 ( 試験 )
 Win 10 [ 4 ] 別型 認証 NK 産廃 様
 Win 10 [ 5 ] 別型 認証 OT 設備 様
 Win 10 [ 6 ] 別型 認証 ST 自動車 様
 Win 10 [ 7 ] 別型 認証 HM 園芸 様
 Win 10 [ 8 ] 別型 認証 FM 食品 様
 Win 10 [ 9 ] 別型 認証 NG 食堂 様
 Win 10 [ 10 ] 別型 認証 JY 不動産 様
 Win 10 [ 11 ] 別型 認証 KB 浄化槽 様
 Win 10 [ 12 ] 別型 認証 KF 弁当 様
 Win 8.1 [ 1 ] 別型 認証 IM 通信 様
 Win 8.1 [ 2 ] 別型 認証 FM 食品 様
 Win 8 同系 認証 SG 製作所 様




● Win 10 [ 1 ] ●
● 現場
1SY肥料 様 : KG市
KY様 : 液晶一体
● 機種
1富士通 : FH52/B3 = 10一体
 ↑初期セットアップ後、(intel)SSDに、クローン + 交換して、納品
● 状況
1(2か月で)、倒して液晶を割った
同型の新品に、ストレージ移行
● 結果
1認証
● 備考
1初回起動時、初期セットアップの画面が出たが、それは、無線キーボード+マウスを登録するためのもので、OSの初期セットアップではなかった




● Win 10 [ 2 ] ●
● 現場
1( 動作試験 )
● 機種
1原本 = 富士通 : A553/HX = Celeron + WiFi内蔵 = 7Proから10Proへアップ済
移行先 = 富士通 : A553/HX = Celeron + WiFiなし
● 状況
1同じ設定を繰り返すのは面倒なので、クローン・ストレージを同型に入れた
● 結果
1認証




● Win 10 [ 3 ] ●
● 現場
1( 動作試験 )
● 機種
1原本 = 富士通 : A553/HX = Celeron + WiFi内蔵 = 7Proから10Proへアップ済
移行先 = 富士通 : A574/KX = Celeron + WiFi内蔵 = 8機
● 状況
1同じ設定を繰り返すのは面倒なので、クローン・ストレージを同型に入れた
● 結果
1認証
 ↑( 忘れたが )、オンラインにして認証は、試さなかったかも…




● Win 10 [ 4 ] ●
● 現場
1NK産廃 様 : KG市
ST様 : 液晶一体
● 機種
1原本 = hp : 8200 Elite = プロダクト消費で、クリーンインスト
2移行先 = 富士通 : D583/K = 8機
● 結果
1(ネット接続したら)、認証
 ↑ドライバ作業も、ほとんど不要
● 備考
1ユーザが、Office 2013 Pro(= バッタもん )を入れていて、それは再認証不可
 ↑アンインスト後、Office 2013 Home & Business(= 正規版 )を入れたら、OEの中身や、ExcelやWordの履歴データも、そのまま移行された




● Win 10 [ 5 ] ●
● 現場
1OT設備 様 : KG市
MH様 : ノート
● 機種
1原本 = NEC : VJ22LF-F = PC-VJ22LFWZHSRF
  ↑7 Proから、10 Proへアップ
2移行先 = 富士通 : A553/HX = 8機
● 結果
1( ネット接続したら )、認証
 ↑ドライバ作業も、ほとんど不要
● 備考
1Officeも認証できた




● Win 10 [ 6 ] ●
● 現場
1ST自動車 様 : KG市
WB様 : ノート
● 機種
1原本 = DELL : Vostro 3558
 ↑8 Homeから、10 Homeへアップ
2移行先 = 富士通 : A574/KX = 8機
● 結果
1( ネット接続したら )、認証
 ↑ドライバ作業も、ほとんど不要
● 備考
1Office 2013は、認証不可 ( = 電話も )
認証キャンセルで、いつまで使えるのか、様子見
 ↑前使用者が退職済で、アカウントのメアド + パスワード、ともに不明




● Win 10 [ 7 ] ●
● 現場
1HM園芸 様 : KG市
YN様 : ノート
● 機種
1原本 = 東芝 : T350/56BB : i5
 ↑Win 7 Home Pre : 32bit、からのアップ
2移行先1 = 富士通 : A553/HX : Cele = 8機
3移行先2 = 富士通 : A574/HX : i5 = 8機
● 結果
1( ネット接続したら )、2台とも、認証
 ↑ドライバは、富士通純正の、Win 7用を当てた
● 備考
1Office 2010は、認証できた
 ↑移行先1のA553/HXは、( 動きが重く、すぐに卒業したので )、Officeの認証は試さなかったのが、よかったかも




● Win 10 [ 8 ] ●
● 現場
1FM食品 様 : BD市
NI様 : ノート
● 機種
1原本 = 富士通 : A553/HX
移行先1 = 富士通 : A553/HX = 8機
移行先2 = 富士通 : A574/H = 8機
● 結果
1原本が、Win 7からのアップものなので、要認証だとやっかい
 ↑同型 + 同CPUに移行して認証だったので、一安心
2しかし、もとが 「 Win 7 + Cele + 32bit 」 なので、Win 10にアップしたら、かなり重い
 ↑販売管理のサーバなのも、余計に負荷がかかる
3しかたなく、別型 + i5に再移行したら、認証で助かった




● Win 10 [ 9 ] ●
● 現場
1NG食堂 様 : BD市
YK様 : ノート
● 機種
1原本 = SONY : PCG-61611N = 7 Home 32bitからのアップ
2移行先 = 東芝 : T451/46DW = PT45146DSFW = 7
● 結果
1最初は 要認証
 ↑ 未認証のままでも OSアップデートはやり切れたが
2移行初日は [ 設定 ] の中のみで、「 Windowsがライセンス認証されていません。 今すぐWindowsをライセンス認証してください 」
 ↑ クリックすると 「 デバイスにプロダクトキーが見つからなかったことがWindowsによって報告されました 」
 ↑ 「 エラーコード : 0xC004F213 」
  ↑ 逆に言えば 「 移行先のマザーが 8 以降なら、デバイスにプロダクトキーが見つかるのか 」 とも予想したが、● Win 10 [ 10 ] ● の例により 違うようだ
3移行2日目に デスクトップ画面の右下に 「 Windowsのライセンス認証 設定を開き、Widnowsのライセンス認証を行ってください 」
 ↑ 10プロダクトを打ってエラーになったら悲惨なので、それ以上は試さず
4( 別作業として ) この東芝PCの原本ストレージ ( = 7 64bit ) を筐体に戻し、10アップしてみた
  ↑ 旧データを維持すると エラー終了するので、維持なしで再アップして完了 ( = まっ白10として アップ完了 )
 ↑その後 もとは SONY・PC に入っていたストレージを 東芝PCの筐体に戻したら、認証に変わっている ( = 同じ2日目 )
  ↑ 偶然 … ?。 あるいは 東芝PCの認証済みOS ( = 7 ) が 10アップされることで、東芝の筐体自体が 10認証されるようになった … ?
● 備考
1( 原本のSONY筐体が死亡したので 試せないが )、SONYの原本7で10アップする前に 添付シールの7プロダクトを打ち直せば 何か変化はあったか … ?
 ↑ でもやはり 「 移行先 」 のハードウェアに 「 Win 10 の紐づけが あるかないか 」 がポイントのようだから、「 原本 」 での作業は 無意味か …




● Win 10 [ 10 ] ●
● 現場
1JY不動産 様 : KG市
JI様 : ノート
● 機種
1原本 = 東芝 : ( 型式忘れた ) = ( すごく古びていたので ) たぶん Win 7 からのアップ
2移行先 = 富士通 : A553/HX = Win 8
● 結果
1認証
 ↑ 移行先 「 A553/HX 」 は 他のケースでは認証済が多い筐体だが 別メーカからの移行だから … ?
210プロダクトを打ってエラーだと悲惨なので それは試さず
 ↑ 未認証だと 壁紙がまっ黒のままだが、原本がそうだったので目立たない
  ↑ OSアップデートは やり切れたし
3納品後 だいぶ後で 使用者から 「 認証を求められたので 底面のプロダクトを打って 認証済になった 」 と 連絡が
 ↑ プロダクトは 7 だったのか 10 だったのか
● 備考
1● Win 10 [ 9 ] ● の例から予想すると、移行先は Win 8 機ながら ずっと Win 7 利用で 10アップ ( = 10認証 ) したことがないから 要認証なのか … ?
 ↑ そういえば 「 移行後 認証済になった同型筐体 」 のほとんどは ( 中古を仕入れたさいに ) 「 10アップ状態で出荷されたもの 」 だった
  ↑ 遅ればせながら ( 仮の別ストレージを入れて ) 10アップすれば 筐体が10認証され、移行ストレージも認証済になるのか … ?




● Win 10 [ 11 ] ●
● 現場
1KB浄化槽 様 : KZ市
HW 様 ノート
● 機種
1原本 = 東芝 : B452/F = BIOS 限定機 = Win 7 Pro 32bit の Win 10 アップ済
移行 = NEC : LL750/LS6W = PC-LL750HS6W = BIOS ・ UEFI ( 手動 ) 切替機 = Win 8 機の Win 10 アップ済
● 結果
1 認証
 ↑ なんとなく 「 一度でも Win 10 アップされれば マザーが Win 10 に紐づいて、別筐体の Win 10 ストレージを入れても 認証済 になる 」 と思っていたが、そうとも限らないのか …
 ↓ とすれば 今のところ 以下を予想する
Win 7 がらみの マザー は 認証 になりやすく、 Win 8 がらみの マザー は 認証 になりやすい
2原本底面の Win 7 Pro のプロダクトキーを打って Win 10 Pro が認証済に
 ↑ Win 10 アップ後でも Win 7 のプロダクトキーでいいんだ …
3もともと 原本筐体 ( = Celeron U ? ) の 32bit では Win 10 が激重なので、筐体移行した
( i7 で 充分に速くはなったが ) 将来にそなえ 空きパーティションに Win 10 Pro 64bit ( Ver.1909 ) を入れた
 ↑ 「 プロダクトキーがありません 」 で進めて 認証




● Win 10 [ 12 ] ●
● 現場
1KF 弁当 様
YY 様 ノート
● 機種
1原本 = 東芝 : BX/57NB = 出荷時 8 を 10 アップ
2移行先 = 富士通 : A553/HX = ( 別ストレージで ) 出荷時 8 を 10 アップした経緯あり
● 結果
1認証




● Win 8.1 [ 1 ] ●
● 現場
1IM通信 様 : KG市
ST様 : ノート
● 機種
1原本 = NEC : LM550/JS6 = 8ノート
移行 = NEC : LM750/LS6 = 8ノート
● 状況
1LM550を8.1にアップ後、( intel ) SSDにクローン
そのクローンを、LM750に移行した
 ↑まったく同じ設定をするので、手間を省きたいので
● 結果
1認証
 ↑( 忘れたが )、オンラインにして認証は、試さなかったかも…
● 備考
1「 LM550/JS6 → LM750/JS6 」 とか、「 LM550/LS6 → LM750/LS6 」 のように、同シリーズ間のストレージ移行なら、再認証が不要かも




● Win 8.1 [ 2 ] ●
● 現場
1FM食品 様 : BD市
YT様 : ノート
● 機種
1原本 = Lenovo : G505 = 8.1ノート
2移行 = 富士通 : A553/H = 8機
● 状況
1原本で、SSDに通常コピーして、OS起動確認
 ↑HD革命7
2SSDを移行先に入れて、OS起動確認 ( = デスクトップの背景は消えたが、アイコン配置はそのまま継続 )
 ↑regeditで、Win 7と同じストレージ・ドライバのキーを探したが、ほとんどなかったので、ダメもとで
 ↑ストレージ・デバイス・エラーが出ずに、OS起動できた
  ↑偶然にデバイス・ドライバが近かった…?、あるいは、8系はこういうもの…?
  ↑移行筐体は、UEFI + セキュアブートなし
 ↑そのままでも基本動作はするが、移行筐体の純正ドライバも当てた
● 結果
1OS + Office 2013が要認証なので、オンライン認証して認証になった
 ↑シリアルを打たずに
2追加で、Win 10にアップ ( = オンライン・アップデートなしの手順で )
 ↑OSは、認証済 = 2019.11.
 ↑Office 2013は、要認証なので、オンライン認証して完了 = シリアルを打たずに
● 備考
1Lenovo専用のスタートアップが多いので、taskmgrとcompmgmt.mscから、切った
2「 移行筐体 + SSD + 8.1 」 では、電源オンから10秒でデスクトップ画面は出るが、そのあと、タスクバーの常駐アイコンがそろうまで、追加で1分以上かかった
 ↑原本の不調、そのままに移行された
  ↑当然、その1分以上、ほとんど操作を受けつけない
 ↑10アップ後、その1分の待ちが、ほとんどなくなってよかった
  ↑アイコンがそろう前から、操作を受けつける快適動作




● Win 8 ●
● 現場
1SG製作所 様 : KG市
ST様 : 液晶一体
● 機種
1原本 = 東芝 : D712/V7GG = 8一体 : i7
移行 = 東芝 : D712/V3GG = 8一体 : Celeron
● 状況
1原本マザーが死亡したので、「 同シリーズ + CPU違い 」 の機種に、ストレージ移行
● 結果
1認証




● 個別 の 事例 [2] ●
● FM 食品 : CB 様
1原本 = HDD 疲労が 限界で、起動不能になった NEC : XP Home
移行先 = 過去に 10 認証されたことがある、富士通 : A553/HX ( = A553/GX の、公式 XPドライバが 当てられる )
2XP Home は 起動できたが、「 30 日以内に 認証せよ 」 + 認証不可
 ↑ この時点では、「 2021.4. だから さすがに XPは 認証終了 か …。 あるいは、HDD 時に OS破損 … ? 」 と 予想
37 Pro 32bit を デュアルしたが、プロダクト × 別の 2 を 打っても 認証 エラー
 ↑ オンライン = 不可。 電話 = 数字を打っている 途中で エラーメッセージが 返される、初めて 見る 症状。
 ↑ この時点で、「 えっ…、10 認証した マザーは、7 認証が できなくなるの … ? 」 と 予想
4さらに 第3 マルチブートで、( MS 純正の インストール メディア から ) 10 Pro 32bit を クリーン インスト したら、プロダクトを 求められずに 認証済
5 ↓ 以下で 収めた
「 10 を 使用してください。 10 から XP の データが 見られるように、XP の 「 デスクトップ 」 や 「 マイドキュメント 」 などは、ショートカットを 作っておきます 」




 → 技術検索のトップへ