PC >障害例 >ハードウェア関連 >SSD >Ubuntuによる、セクタ・クローン >( 旧資料 ) >

( 2019.11.25.更新 )





● 基本 ●
1 Windows系で認識不可時に、以下の手順でも、(いちおう)、原本OSが起動できた
[1]. 原本HDDから、新SSDにクローン
[2]. 新SSDの、Cドライブ相当の中身を、全削除
[3]. 障害SSDの、Cドライブ相当の中身を、新SSDに全コピー
● 目次 ●
Win 7
XP




● Win 7 ●
● 現場
1HM園芸様:KG市
● 環境
1Win7 Home Pre
 ↑東芝:T350/56BB
● 症状
1intel:540s:240G=TLCが、クラッシュ
 ↑Windows系では、アクセス不可
 ↑SSDを内蔵+Ubuntu 10.10のディスク起動なら、普通にデータが抜けた
2とりあえず、旧HDDからクローン後、最新データをコピー戻しして、完成度:70点の復旧はできた
しかし、障害SSDには、追加アプリ(=旧HDDにはない)が目立つので、さらに復旧する必要がある
● 処置
1Ubuntuで、ファイルを全コピーしたら、OSが起動できた
 ↑認証済み(=たぶん、頭にあるシステム・パーティションを、見ていると思う)
 ↑デスクトップ画面の配置も、そのまま復旧
2(マイナーな)販売管理ソフトなどが、最新データで復旧できたので、このまま安定させるのがベスト
 ↑別の不具合がいろいろあるので、追加調整は必要だが
● 手順
1旧HDDから試験SSDに、「起動できる+認証済」の環境をクローン
 ↑HD革命5.06:普通のコピーで
2障害SSDを内蔵+試験SSDを外付け+Ubuntu 10.10のディスク起動で、処置
3試験SSD、C:に相当するパーティションの中身を、全削除
4障害SSD、C:の中身を、試験SSD、C:に、全コピー
 ↑途中で、ファイルの読み込みエラー×5が出たので、手動で[スキップ]
 ↑全体で、2時間弱
5試験SSDを、障害筐体に入れ、F8からchkdsk
 ↑2/5で、大量にヒット
OS起動後に、sfc
6試験SSDから、納品SSDにクローン
 ↑納品SSDの初回起動時、1/5に少しヒット
OS起動後に、sfc
● 追加調整
1デスクトップ画面の表示後、メモ帳[desktop]×2窓が開く
 ↑正確には、desktop.ini
[プログラムとファイルの検索]で、「desktop」を検索し、[プロパティ]から場所を確認
 ↑16全部を削除した
 ↑隠しファイルに変更しても、同じ効果が出たか…?
2IMEで、日本語入力ができない
 ↑「Microsoft Office IME 2010」だったが、「プロパティ設定は利用できません」
 ↑[追加]から、「Microsoft IME」を入れ、「Office IME」は[削除]
3[Outlook 2010]の、既存データは見られるが、送受信は不可
 ↑「実行できるようにはなっていません」
 ↑「アップグレード実行中」
 ↑appwiz.cplに[変更]がないし、アカウント設定すら確認できない
 ↑OfficeのCDから、[修復]
4[Adobe Illustrator CC 2017](=21.1.0)が、起動できない
 ↑「ライセンスの状況を〜」の次、「お待ちください」のグルグルから、次に進まない
 ↑再ダウンロードしようと思って、サイトにログインしたら、「お客様のプランには含まれません」
 ↑お試し版を試しただけのようなので、とりあえず、放置
● 備考
1EaseUS[DickCopy](=Linux系のディスク起動ツール)の、無料版を試した
障害SSDを普通に認識してくれるのはよかったが、readエラーが出たのでignoreしたら、アプリ自体が停止した×2回
 ↑エラー・スキップの能力は、低いようだ
 ↑これなら、Ubuntuのディスク・クローンのコマンドでも習得したほうが、マシかも
 ↑有料版なら、能力が上がるのか…?




● XP ●
● 現場
1CV介護用品様:KG市
● 環境
1XP Home+7 Proの、デュアル
 ↑NEC:MK24EB-D
● 症状
1intel:540s:120G=TLCが、クラッシュ
 ↑Windows系では、アクセス不可
 ↑SSDを内蔵+Ubuntu 10.10のディスク起動なら、普通にデータが抜けた
2XP側のPanasonic「Firm Banking」のデータは、コピーでは移行できない
 ↑「OS起動+アプリ起動」して、エクスポート操作が必要
PC>バックアップ、データ移行>アプリ>Panasonic Firm Banking>
● 処置
1Ubuntu 10.10のディスク起動から、XPが乗っているパーティションの中身全部を、別ストレージに丸コピーした
2型式の近い別筐体で、XPが起動できた
 ↑原本筐体は、先に仮納品してしまったので
● 手順
1別ストレージを、型式の近い別筐体に入れ、XPのクリーンインスト
 ↑原本はHomeだったが、Proでクリーンインストしても、問題なかった
2デスクトップ画面が出るまで、インストールが進んだら、電源オフ+ストレージをはずす
3 以下の状態にして、Ubuntu 10.10で、ディスク起動
[1]. 障害SSD=内蔵
[2]. 別ストレージ=外付けUSB変換
4別ストレージの中身を、全削除する
5障害SSDの中身を、空になった別ストレージに、全コピーする
6コピーが終わったら、電源オフ+別ストレージを内蔵する
7OS認証を求める画面が出た直後、勝手に再起動したが、再起動後は普通に動作した
 ↑認証の期限まで、3日の猶予がある
● 備考
1別ストレージを8.1に外付けし、MBRフォーマットしたもので、同じことをしても、不可
 ↑単純に「データが入ったストレージ」になるだけで、OS起動できない
 ↑XPディスクからの、修復インストも不可
 ↑OSの種別は、認識するのに
 ↑GPTフォーマットは、試すまでもないだろう
2別ストレージをクリーンインストする過程で、インストが完了する前に中断したものでも、不可
 ↑「XP用のフォーマットさえ済めば、OS起動前に中断しても、問題ないだろう」と予想したが、そうではなかった




* 技術検索のトップへ