NAKAYO >iZ >設定 >必須 >iナンバーかダイヤルイン >

( 2021.1.16.更新 )





目次
1 システムに入る
2 iナンバーかダイヤルインを設定する、外線を指定する
3 電話番号+FAX番号を、設定する
4 電話番号の、着信鳴動を設定する
5 FAX番号の、着信鳴動を設定する
6 iナンバーの、ありなしを設定する
7 iナンバーの、契約状態を設定する
8 ストレートラインDIを、指定する
9 FAXの収容位置を、電話機とは、別グループにする
10 電話機の、外線ボタンを設定する
11 FAXの、外線ボタンを設定する
12 優先的に補足する、DILINを設定する
13 システムから、抜ける
 代表組みしていない回線が、2回線以上収容されている場合の必須設定
 ( iナンバーの注意点 )




1. システムに入る
1i##
2. iナンバーかダイヤルインを設定する、外線を指定する
1*300
2先頭外線を、2桁
3最終外線を、2桁
42,2
5#
3. 電話番号+FAX番号を、設定する
1*361
201(DILIN)
3電話番号の、下4桁
グローバル着信=99900
4#
5*361
602(DILIN)
7FAX番号の、下4桁
8#
4. 電話番号の、着信鳴動を設定する
1*312
2電話機の、先頭収容位置を、3桁
3電話機の、最終収容位置を、3桁
4電話番号のDILINを、2桁
5以下の、いずれかの音色を、1桁
0 = 着信なし ( = 赤点滅はあり )
1 = 少し高め = 初期
2 = より高め
3 = 通常音色
4 = 一番高い
5 = 保留音楽1
6 = 保留音楽2
7 = メロディ基本
8 = メロディ増設 ( = 要EXU )
6#
5. FAX番号の、着信鳴動を設定する
1*312
2FAXの、収容位置を、3桁
3もう一度、FAXの、収容位置を、3桁
4FAX番号のDILINを、2桁
51(=着信音1だが、単独収容に、音色の違いはない)
6#
6. iナンバーの、ありなしを設定する
1*355
2外線番号の、奇数側(01や03)を、2桁
3以下の、いずれか
0=なし、1=あり
4#
7. iナンバーの、契約状態を設定する
→(iナンバーの注意点)
1*356
2外線番号の、奇数側(01や03)を、2桁
31(=iナンバー1)
4iナンバー1電話番号の、下4桁
5#
62(=iナンバー2)
7iナンバー2電話番号の、下4桁
8#
93(=iナンバー3)
10iナンバー3電話番号の、下4桁
11#
8. ストレートラインDIを、指定する
1*360
21,1
3#
9. FAXの収容位置を、電話機とは、別グループにする
1*710
2FAXの収容位置を、3桁
3もう一度、FAXの収容位置を、3桁
401(グループ←初期値=電話機は、00)
5#
10. 電話機の、外線ボタンを設定する
1*362
200(グループ)
301(ボタン)
401(DILIN)
5#
602(ボタン)
701(DILIN)
8#
11. FAXの、外線ボタンを設定する
1*362
201(グループ)
301(ボタン)
402(DILIN)
5#
12. 優先的に補足する、DILINを設定する
事務所+自宅+FAXの、3番号をiZに収容している場合など
老番から自動的に補足されるので、相手に自宅番号を通知するのを、避ける場合に設定
1*364
2設定する収容位置の先頭を、3桁
3設定する収容位置の最終を、3桁
4DILINを、2桁
(クリア=00)
5#
13. システムから、抜ける
1スピーカX2




● iナンバーの注意点
1*361=DILINは、任意に設定してよいが、*356は、NTTの契約状態に合わせないと、正常動作しない
2現場によって、どの電話番号が「iナンバー1、iナンバー2、iナンバー3」なのかは、試してみないとわからない
3たとえば、FAX番号=iナンバー1=パイロット=契約番号、だった現場もあり
4あるいは、iナンバーだと思ったら、ダイヤルインだったという現場もあり、その場合は、*355も変更する




* 技術検索のトップへ