用語集>通信>さ行>

(2017.9.24.更新)





●CPS●
(シーピーエス)
1屋外用の配線
屋外線(=オクソトセン)は、6Pまでしかないので、それ以上の心数が必要な場合に、用いられる
2CCP配線の中の、一種類
CCP=Color Coded Polyethylene
 (↑着色識別ポリエチレン)
3引き留めは、「巻付グリップ・シンブル用」を使う以外にないので、施工は面倒
支持線の径によって、グリップ側のサイズもシビア(=合わないと、抜ける)
 省エネ方法は、以下
@支持線の被服をむくさい、先端の被服を10cmほど、残す
 (↑全部、むいてしまうと、やり直しは利かないので、注意)
A被服のついた先端を、巻付グリップの、U字の中に遊ばせる
B被服をむいた部分に、グリップを巻き付ける
Cサイズが合わずに、グリップが滑っても、被服のついた先端が、(強力な)ストッパーになる
4配管に引き込みする場合は、支持線を切り離す
(カッターやナイフで)、切り離す作業が面倒だし、切り離しても、さらに、配管に通りにくい
5CAS(=シーエーエス)も、見た目と用途が同じだが、中身が、アルミでラミネートされている
CAS+CPS=CCPの中の、一種類
6CPS=Color coded Polyethylene Sheath
 (↑着色識別ポリエチレン絶縁)
CAS=Color coded Aluminium laminate polyethylene Sheath
 (↑着色識別アルミニウム・ラミネート・ポリエチレン絶縁)




* 技術検索のトップへ