用語集 >PC >た 行 >
( 2009.7.25. 更新 )
● DVI ● (ディーブイアイ) | |
---|---|
1 | Digital Visual Interface |
ディジトゥ ・ ヴィジュアル ・ インタフェイス | |
2 | ↓ 大きく 分けて 3 種類 |
DVI-A = アナログ 専用 | |
DVI-D = デジタル 専用 | |
DVI-I = デジタル・アナログ 兼用 | |
3 | DVI-I + DVI-D は、 SL ( = シングル・リンク ) と DL ( = デュアル・リンク ) の 2 種類 が ある |
↑ つまり 細かく 分けると、 DVI の 規格 は 5 種類 | |
→ コネクタ の 形状 を 見る | |
4 | DVI-I ( + DVI-A ) は 「 DVI-Dsub 変換 アダプタ or 変換 ケーブル 」 で、 アナログ ディスプレイ に 出力 可 |
↑ ただし 形状 では、 判断 できない こと が 多い | |
「 大 は 小 を 兼ねる 」 で、 ジャック の 形状 は 「 DVI-I-DL 」 なのに 中身 の 信号 は 「 DVI-D-SL 」 など( = アナログ ディスプレイ 不可 ) |