用語集 >PC >た 行 >

( 2019.2.7. 更新 )





● 電源 変換 コネクタ ●
 高性能 な グラボ は、 要 補助 電源 ( = 特 に、 ゲーム 用 は )
   ↑ 当然 電源 ユニット も、 要 大容量
 「 電源 ユニット の 総 容量 は 充分 だが、 補助 電源 用 コネクタ ( PCIe 6 ピン か PCIe 8 ピン ) が 足りない 」 の 状況 では、 「 電源 変換 コネクタ 」 を 使う 方法 も ある
   ↓ ただし 「 6 ピン PCIe = 75 W 」、 「 8 ピン PCIe = 150 W 」 で 最大 電力 高め なので、 それを 考慮 する
 「 SATA 電源 = 60 W 」、 「 ペリフェラル 電源 = 60 W 」 なので、 これらを 変換 するなら 二股 コネクタ で 120 W か、 三股 コネクタ で 180 W に
 「 CPU 補助 電源 4 ピン = 240 W 」 か 「 CPU 補助 電源 8 ピン = 480 W 」 なら 容量 は 充分 なので、 変換 に 二股 は 不要




 → 技術検索のトップへ