SAXA>SV>仕様>基本>
(2014年2月2日更新)
| 1 | DSU+TA機能が内蔵したISDN回線直収の主装置 |
| 停電時はバッテリーで動作する | |
| 2 | 初実装ISDN回線×1、内線×5 |
| 3 | 内線は2芯スター配線 |
| 4 | 単独電話の収容は以下の基板を増設 |
| DL単独電話ユニット:PV824 2WU(D) | |
| 2回路まで収容可能 | |
| 5 | 6台以上の電話機収容は以下の基板を増設 |
| 電話機増設ユニット:3ST100 | |
| 3台まで増設可能 | |
| 6 | ドアホン校内放送の追加は以下の基板を増設 |
| ドア・ページングユニット:DRPG100 | |
| 7 | 留守電機能の追加は以下の基板を増設 |
| REC100 | |
| 8 | ISDN回線の追加は以下の基板を増設 |
| DSU内蔵デジタル局線増設ユニット:DDO100 | |
| すでにアナログ回線を増設していると増設不可 | |
| 9 | アナログ回線の追加は以下の基板を増設 |
| 局線増設ユニット:PV824 2COU | |
| すでにISDN回線を増設していると増設不可 | |
| 10 | 単独電話をトーン設定にする場合は以下の基板を増設 |
| PBレーシーバユニット:PV824 PBR | |
| 11 | 各電話機はすべて初期で壁かけ対応している |
| 追加部品不要 |