SAXA>旧型>CS106>仕様>

(2011年2月18日更新)





1親機のみから電波発信する、一般電話型
飛距離は、平凡(PGと、比べものにならない)
2子機は最大5台まで、増設可
3CS106(旧型)とCS106S(新型)の、2種類がある
種類が違うと、子機登録はできない
4底面に、停電時の回線種別を設定するディップ・スイッチがある
通電時の回線種別は、システムで設定する
5ドアホンは、最大2台まで接続可
DR70(標準)か、DR80(デラックス)
6芯MJの、L3+L4か、L5+L6に接続
要ドアホン・ユニット(親機の底面カバーをはずして、接続する)




* 技術検索のトップへ