iPhone 内 の 写真 データ を Widnows パソコン に 移動して、iPhone の 容量 を 空ける 操作 >

( 2025.3.11. 更新 )





● 大 基本 ●
 アプリ [ iTunes ] ( = アイ チューンズ ) を パソコン に インストール するのは、 ★ 絶対 に ★ やめて ください
 [ iTunes ] は、 「 新しい iPhone に 乗り換える 」 ための アプリ です
 「 写真 など を パソコン に 移して、 容量 を 空ける 」 には、 役に立ちません
 役に立たない どころか、 操作 を 間違えると iPhone の データ が すっ飛びます
● 手順 ●
 ( Windows 10 か Windows 11 で、操作する )
   ↑  それより 古い Windows は、( たぶん ) 新しい iPhone を 操作 できない
 iPhone と Widnows パソコン を、対応 ケーブル で つなぐ
 iPhone 画面 に 「 この コンピュータ を 信頼しますか ? 」 が 出たら、[ 信頼 ] を タップ
 Widnows パソコン で、アプリ [ フォト ] を 起動する
   ↑  Widnows 10 なら、左下 角 の Windows マーク の 中に、見つかるでしょう
 右上 の 角 あたり [ インポート ] を、クリック
   ↑  メール みたいな わかりにくい アイコン なので、マウス の 矢印 を 当てて ( アイコン の ) 名前 を 表示させないと、わからないかも しれません
 小窓 が 開くので、[ 接続されている デバイス から ] を クリック
   ↑  iPhone が 見つかると、別窓 [ 項目 の インポート ] が 開く
 ( 必要ならば 左上 の 角 あたり、[ フォルダー の 変更 ] で、移動先 の フォルダ を 変更する )
   ↑  何も 指定しないと、Widnows パソコン の フォルダ [ ピクチャ ] に 移動されます
 左上 あたり [ 選択してください ] の 下で、[ すべての項目 ] を 選択
 もし、「 Windows パソコン に 写真 が コピー されたら、iPhone の 中 からは 自動削除 してもらって いい 」 ならば、 左下 の 角 [ インポート後の 元の アイテム を 削除する ] に、 チェック
 右下 あたり [ ○○ アイテム の うち ○○ を インポート する ] を、 クリック
10 小窓 [ インポート が 完了 しました ] が 開いたら、 左下 [ ○○ アイテム の 削除 ] を クリックすると、iPhone 内の 原本 写真 が 削除される
11 小窓 [ 削除 が 完了しました ] で、[ OK ] を クリック




● 基本 ●
 アプリ [ iTunes ] が 活躍するのは、「 新しい iPhone を 買ったので、古い iPhone から データ を 丸ごと 移したい 」 ときです
 逆に、「 今の iPhone の 容量 を 空けたいので、Windows パソコン に データ を 移動したい 」 のときは、★ 役に立たない ★ とも 聞きます
   ↑ さらに その 逆で、「 Windows パソコン にある 写真 を、iPhone に コピーしたい 」 ときは、使えるようですが
 「 Windows パソコン に、写真 データ を 移動したい 」 なら、アプリ [ iTunes ] を 使わなくても できます
● 手順 ●
 ( Windows 10 か Windows 11 で、操作する )
   ↑ それより 古い Windows は、( たぶん ) 新しい iPhone を 操作 できない
 iPhone と Widnows パソコン を、対応 ケーブル で つなぐ
 iPhone 画面 に 「 この コンピュータ を 信頼しますか ? 」 が 出たら、[ 信頼 ] を タップ
 Widnows パソコン で、アプリ [ フォト ] を 起動する
   ↑ Widnows 10 なら、左下 角 の Windows マーク の 中に、見つかるでしょう
 右上 の 角 あたり [ インポート ] を、クリック
   ↑ メール みたいな わかりにくい アイコン なので、マウス の 矢印 を 当てて ( アイコン の ) 名前 を 表示させないと、わからないかも しれません
 小窓 が 開くので、[ 接続されている デバイス から ] を クリック
   ↑ iPhone が 見つかると、別窓 [ 項目 の インポート ] が 開く
 ( 必要ならば 左上 の 角 あたり、[ フォルダー の 変更 ] で、移動先 の フォルダ を 変更する )
   ↑ 何も 指定しないと、Widnows パソコン の フォルダ [ ピクチャ ] に 移動されます
 左上 あたり [ 選択してください ] の 下で、[ すべての項目 ] を 選択
 もし、「 Windows パソコン に 写真 が コピー されたら、iPhone の 中 からは 自動削除 してもらって いい 」 ならば、左下 の 角 [ インポート後の 元の アイテム を 削除する ] に、チェック
 右下 あたり [ ○○ アイテム の うち ○○ を インポート する ] を、クリック
10 小窓 [ インポート が 完了 しました ] が 開いたら、左下 [ ○○ アイテム の 削除 ] を クリックすると、iPhone 内の 原本 写真 が 削除される
11 小窓 [ 削除 が 完了しました ] で、[ OK ] を クリック