PC>Mac、iOS>iPad>
(2020.5.13.更新)
| 目次 | |
|---|---|
| ● | DFUモード |
| ● DFUモード ● | |
|---|---|
| ● 基本 | |
| 1 | PC(= Windowsでもよい)のiTunesから、iPadを工場出荷状態に戻す操作 |
| ↑パスコードもふくめ、何もかもが消える | |
| ● 手順 | |
| 1 | PCで、iTunesを起動する |
| 2 | iPadを、ケーブル接続する |
| ↑iTunesやiPadに、何かメッセージが出ても、無視 | |
| 3 | iPadのホーム・ボタンを押したまま、スリープ・ボタンを10秒以上、押し続ける |
| 4 | iPadの画面が、まっ黒になったら、(ホーム・ボタンは押したまま)、スリープ・ボタンから手を放す |
| ↑iTunesに、メニュー[ 復元とアップデート ]的なものが出れば、成功 | |
| ↑iTunesのバージョンによって、別窓が開いたり、上のメニューに小さく表示したりと、いろいろ | |
| 5 | (進めるとまずは、PCのアプリ上で、iPadの中身のダウンロードが始まる) |
| ↑進行状況の表示は、右上の角[↓](= iTunes:12.10.6.2の場合) | |
| ↑データの容量は3G未満だが、(現場の回線が速くても)、サーバの下り速度は制限されているので、ダウンロードに20分以上はかかる | |
| 6 | (現場のiPadは初期化後、英語表示になったので、日本語に設定変更した) |
| ↑パスコードやアカウント作成は、すべてキャンセルし、とりあえずトップ画面を出してから | |