パソコン>LAN>XP>有線LANと無線LANが、混在するPC>
(2010年3月13日更新)
| 仕様 | |
|---|---|
| 1 | USB子機=インターネット |
| 有線LAN=ネットワーク・プリンタ | |
| 症状 | |
| 1 | 有線LANが優先されるので、そのままでは、インターネットができない |
| 処置 | |
| 1 | とりあえずなら、インターネットをするときに、有線LANをはずす |
| 2 | 予算があるなら、USB子機を、イーサネット・コンバータに、変更する |
| 3 | 予算がないなら、メトリック値を、変更する |
| 手順 | |
| 1 | [ネットワーク接続]を、開く |
| スタート、ファイル名を指定して実行、ncpa.cpl | |
| 2 | [ローカルエリア接続]を、右クリック |
| 3 | [プロパティ] |
| 4 | [インターネット プロトコル(TCP/IP)] |
| 5 | 右下[詳細設定] |
| 6 | 左下[自動メトリック]の、チェックをはずす |
| 7 | [インターフェース メトリック]に、以下を入力 |
| 20 | |
| 8 | [OK]X3回 |
| 9 | [ワイヤレスネットワーク接続]を、右クリック |
| 10 | [プロパティ] |
| 11 | [インターネット プロトコル(TCP/IP)] |
| 12 | 右下[詳細設定] |
| 13 | 左下[自動メトリック]の、チェックをはずす |
| 14 | [インターフェース メトリック]に、以下を入力 |
| 10 | |
| 15 | [OK]X3回 |