パソコン>LAN>無線LAN>Vista>

(2010年5月30日更新)





<目次>
1基本
2新規(SP2以降)
3新規(SP2未満)
4修正
5安定化




1.基本
1Vistaは、手動で設定すると、不安定
検索から設定したほうが、安定する
特に、SP2以降
2SSIDステルスしたい場合は、無線設定をしてから、ステルスにすればいいのか…?




2.新規(SP2以降)
1[ネットワークと共有センター]を、開く
スタート、ネットワークを右クリック、プロパティ
2左上[ネットワークに接続]
3任意の無線を、左クリックで選択
4右下[接続]
5[アクセスポイントの構成ボタンを押してください]で、以下をクリック
下[代わりに、ネットワークキーまたはパスフレーズを入力する必要があります]
6以下に、チェック
[パスワードの文字を表示する]
7[セキュリティキーまたはパスフレーズ]の下空欄に、入力
8右下[次へ]
9[○○に正しく接続しました]が、表示されたら、以下
右下[閉じる]
10ネットワークの場所の選択が表示されたら、基本的には[家庭]を、選択




3.新規(SP2未満)
1左下[スタート]
2右[ネットワーク]を、右クリック
3[プロパティ]
4左上[ネットワークに接続]
5複数の接続先が表示された場合は、名前と、右のアンテナ数で、適切な接続先を判断する
接続先がひとつも表示しない場合は、操作[14]
6自分が接続する接続先の行を、左クリック
7右下[接続]
8セキュリティなしなら、接続されるので操作[12]
セキュリティありなら、[セキュリティキーまたはパスフレーズ]が聞かれるので、操作[9]
9まん中[パスワードの文字を表示する]に、チェック
10[セキュリティキーまたはパスフレーズ]を、入力
11右下[接続]
12接続されると、[○○に正しく接続しました]が表示される
13右下[閉じる]
他のウインドウは、右上[X]で閉じて、設定は、終わり
14右上[↑↓]
接続先が表示されたら、操作[5]に戻る
接続先が表示されなかったら、操作[15]に進む
15下[接続またはネットワークをセットアップします]
16[ワイヤレスネットワークに手動で接続します]
17右下[次へ]
18[ネットワーク名]に、SSIDを入力
19[セキュリティの種類]で、[WEP]か[WPA]を選択
例:[WPAパーソナル]
20[WPA]の場合は、[暗号化の種類]も選択
[AES]か[TKIP]
21右[パスフレーズ文字を表示する]に、チェック
22[セキュリティキーまたはパスフレーズ]を、入力
23左下[ネットワークがブロードキャストを行っていない場合でも接続する]に、チェック
24右下[次へ]
25[接続します]




4.修正
1左下[スタート]
2右[ネットワーク]、を右クリック
3[プロパティ]
4左上[ワイヤレスネットワークの管理]
5[表示および修正が可能なネットワーク]に、一覧が表示される
6各行を右クリックで、以下が選択可
[プロパティ]
[ネットワークの削除]




5.安定化
1左下[スタート]
2右[ネットワーク]を、右クリック
3[プロパティ]
4左上[ワイヤレスネットワークの管理]
5設定するネットワーク名を、右クリック
6[プロパティ]
7以下の、チェックをはずす
[さらに優先順位の高いネットワークが利用可能な場合は、そのネットワークに接続する]
8右下[OK]
9残りのウインドウは、右上[X]で閉じる




* 技術検索のトップへ