パソコン>機種別資料>Panasonic>CF-R3>ハードディスクの交換>手順>

(2010年2月3日更新)





1既存HDで、以下のユーティリティを、実行する
C:
\util
\oxp
\tools
\showRHDD
リカバリ領域が、可視になる
2「HD革命」で、クローンHDを作成する
3「HD革命」の「ドライブの分割と統合」で、以下を行う
新HDのリカバリ領域を、ドライブの最後部に移動する
4新HDで、PIN番号41+44を、折る
初期実装HDは、41が折れていないが、新HDでは折らないと、起動不能のエラーが多発する
5新HDをPCに装着して、起動する
6「Partition Magic」を、インストールする
7インストール時に、緊急用ディスクの作成を行う
1枚目が作成されたら、残りはキャンセルで、終了する
8「Partition Magic」の緊急用ディスクで、起動する
9「ptedit」を、実行する
リカバリ領域が、4段目になっているのを確認する
104段目の[starting]と[ending]の内容を、以下にする
cyl=0
head=0
sector=1
11右下[Save Changes]
12[Win98]か[WinME]の、起動ディスクで起動する
13以下を実行して、ディレクトリに移動する
cd c:\tools
14以下の、3コマンドを実行する
makebeer /copy
makebeer /ndos
recvmode /normal
15再起動時に[F2]で、BIOSセットアップ・メニューを表示する
16メニュー[終了]の中に、以下が表示されたら成功
[ハードディスク リカバリー/消去]




* 技術検索のトップへ