パソコン>基本操作>XP>プリンタのクリーニング>
(2012年8月28日更新)
| 1.基本 | |
|---|---|
| 1 | プリントしたものが、かすれているなど、きれいに印刷されない場合は、クリーニングの操作をすることで直ることがあります |
| 2.操作 | |
| 1 | 左下[スタート]を、左クリック |
| 2 | 右まん中[プリンタとFAX]を、左クリック |
| (↑[プリンタとFAX]がない場合は、少し面倒) | |
| (↑一番下の欄「3.[2.操作]で、[プリンタとFAX]がない場合」を、参考に) | |
| 3 | 登録されているプリンタの一覧が表示されるので、自分が使っている機種を見つける |
| 4 | そのプリンタを、右でクリック |
| 5 | 下[プロパティ]を、左クリック |
| 6 | 右上[ユーティリティ]を、左クリック |
| 7 | [クリーニング]を、左クリック |
| 8 | 色の選択が出た場合は、[全色]を選択する |
| 9 | 下[実行]を、左クリック |
| 10 | その後の操作は、機種によって違うが、[OK]や[次へ]などで、とにかく先に進める |
| 11 | クリーニングが終わったら、印刷をしてみる |
| 12 | 一度のクリーニングで直らなくても、何度か繰り返すと、直ることもある |
| 最大5回まで。 → それで少しもきれいにならなければ、別に原因がある | |
| 3.[2.操作]で、[プリンタとFAX]がない場合 | |
| ([プリンタとFAX]が、あった場合は、操作の必要なし) | |
| 1 | 左下[スタート]を、左クリック |
| 2 | 右下[ファイル名を指定して実行]を、左クリック |
| 3 | 左下[名前]に、以下を入れる |
| control printers (← 半角英数で) | |
| 4 | 下[OK]を、左クリック |
| 5 | [2.操作]の、[3]に戻る |