パソコン>基本操作>Vista>Internet Explorerのアイコンを表示する>
(2009年2月10日更新)
| 1 | レジストリ・エディタ、を表示する |
| スタート、検索の開始、regedit、 許可が求められたら、[続行] | |
| 2 | 以下のキーを、開く |
| HKEY_CURRENT_USER | |
| \Software | |
| \Microsoft | |
| \Windows | |
| \CurrentVersion | |
| \Explorer | |
| \HideDesktopIcons | |
| \NewStartPanel | |
| (ないと、設定不可…?) | |
| 3 | 左上[編集] |
| 4 | [新規] |
| 5 | [DWORD値] |
| 6 | [名前]に、以下を入力 |
| {871C5380-42A0-1069-A2EA-08002B30309D} | |
| 7 | デスクトップの空き空間で、右クリック |
| 8 | [最新の状態に更新] |
| →IEのアイコンが表示したら、成功 |