| ● FM食品 様 ● |
| ● アウトライン |
| 1 | TB様ノート |
| 2 | 富士通 : A553/HX |
| ↑中古販売の筐体 ( = Win 10 Homeのシールが貼ってある ) |
| 3 | ↓以下のトリプル |
| [1]. XP Homeからの、クローン |
| [2]. Win 7 Pro 32bitの、新規 |
| [3]. Win 10 32bitの、新規 |
| ● 結果 |
| 1 | XP Home |
| ↑認証不可 ( = ネット + 電話の両方で ) |
| ↑電話は、グループ3まで進むこともあり、( 電話機の不調かと )、紛らわしかった |
| ↑Win 10側から、データが見られればいいようなので、認証は打ち切り |
| ↑どうしても、( 31日以降 )、XPを起動したい場合は、セーフモードなら可 |
| 2 | Win 7 Pro |
| ↑認証不可 ( = ネット + 電話の両方で ) |
| ↑別PCのプロダクト × 2で、同じ症状 |
| ↑XPはまだわかるが、Win 7も「 認証の打ち切り 」が始まったのか…? = 2021.4. |
| ↑XP用アプリへの備えだったが、実はXPもほとんど使っていなかった(= 住所録すら )だったので、認証は打ち切り |
| 3 | Win 10 |
| ↑Ver.1909 32bitのクリーン・インストで、認証済 |
| ↑Win 7が認証不可なので、どうしよかと思ったが、結果オーライだった |
| ↑そういえば、インストール・メディアに、ProとHomeの区別はないが、( このPCが中古出荷された時の )、Homeとして認証されたのか…? |
| ● TH金型 様 ● |
| 1 | XPと7が、別HDD |
| 2 | XP側の古いCADを愛用しているだけで、7側は使っていない |
| ↑未認証 + データなし |
| 3 | XPの障害時、7のHDDは、物理的に切り離した |
| 4 | XP・PS3を修復インスト時、以下が表示する |
| This computer is already in the process of being upgraded to Microsoft Windows. |
| What do you want to do? |
| * To continue the current upgrade. press ENTER. |
| * To cancel the current upgrade and install new version of Microsoft Windows. press F10. |
| * To exit Setup without installing Microsoft Windows. press F3. |
| 5 | 「 current upgrade 」を選択すると、途中で「 mv91xx.sys 」が見つからないで、止まる |
| 6 | 「 new version 」を選択すると、修復インストが正常進行した |
| ↑この現場では不要だったので、確認しなかったが、7のデュアルはどうなったのか |
| ↑もともと、bcdeditで、timeout=0にしてあったので、変化に気づかなかった |