PC >各種 操作 >10 >純粋 な IE を 開く >
( 2024.8.21. 更新 )
| ● 基本 ● | |
|---|---|
| 1 | MS + IE モード でも、 カバー できない ケース は ある |
| ↑ 例 = xml 文書。 Panasonic BB カメラ の、 一部 設定。 など | |
| ● IE を 起動する 手順 [1] ● | |
| 0 | ( IE を 起動 する、VBS ファイル を 作成 する ) |
| 1 | ↓ notepad に、 以下 を コピペ |
| CreateObject("InternetExplorer.Application").Visible=true | |
| 2 | 拡張子 「 .vbs 」 で 保存 する |
| ● IE を 起動する 手順 [2] ● | |
| 0 | ( Windows PowerShell で IE を 起動 させるための、ショートカット を 作成 する ) |
| ( ショートカット は アイコン を IE に 変更 できるので、VBS より ユーザ が わかりやすい ) | |
| 1 | ( たとえば ) デスクトップ 画面 で、右 クリック |
| 2 | [ 新規 作成 ] |
| 3 | [ ショートカット ] |
| 4 | 「 項目 の 場所 を 〜 」 で、( たとえば ) 「 C: 」 で [ 次へ ] |
| 5 | 「 この ショートカット の 名前 を 〜 」 で、( たとえば ) 「 IE 」 で [ 完了 ] |
| 6 | 新規 作成 した ショートカット を、右 クリック |
| 7 | [ プロパティ ] |
| 8 | ↓ 欄 [ リンク 先 ] に、 以下 を コピペ |
| C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\powershell.exe -Command "(New-Object -ComObject InternetExplorer.Application).Visible = $true" | |
| 9 | [ OK ] |
| ↓ アイコン を IE に 変更 するなら、以下 を 続ける | |
| 10 | ショートカット を 右 クリック |
| 11 | [ プロパティ ] |
| 12 | [ アイコン の 変更 ] |
| 13 | [ 参照 ] |
| 14 | ↓ 以下 の ファイル を 指定 して、[ 開く ] |
| C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe | |
| 15 | [ OK ] |
| 16 | [ OK ] |