Google Chrome を 優先 ブラウザ にする 手順 >
( 2024.8.25. 更新 )
| ● 基本 ● | |
|---|---|
| 1 | マイクロソフト 社 としては、 自分 のところの Edge を 使ってほしいのが 本音 です |
| 2 | よって Google Chrome 優先 に 設定 しても、 自動 アップデート するたび ( 勝手に ) Edge 優先 に 戻されます |
| 3 | この 「 アップデート 地獄 」 が、 Windows 10 は 2025 年 10 月まで。 Windows 11 は 2031 年 秋 まで 続きます。 |
| 4 | Windows 11 と Windows 10 とでは、 設定 手順 が 少し 異なります |
| ● Windows 11 の 手順 ● | |
| 1 | 「 キーボード の 」 左下、 Windows の キー ( = 旗のような、 「 田 」 のような マーク の キー ) を、「 押しっぱなし 」 に したまま、 [ R ] を ちょんと 押して 手を放す |
| ↑ 成功 すると、 小窓 [ ファイル 名 を 指定して 実行 ] が 開く | |
| 2 | ↓ 欄 [ 名前 ] に 以下 を 入力 して、 下 [ OK ] |
| c o n t r o l ( ← 半角英数 で ) | |
| 3 | ↓ 開いた 窓 の 中 の アイコン は、 8 個 ぐらいか ? |
| 8 個 ぐらいなら、 次 の 手順 [4] に 進む | |
| 8 個 より 明らかに 多いなら、 右上 角 の [ 表示 方法 ] で [ カテゴリ ] を 選択 してから、次 の 手順 [4] に 進む | |
| ↑ [ 大きい アイコン ] や [ 小さい アイコン ] ではなく、 [ カテゴリ ] に | |
| 4 | 左下 のほう [ プログラム ] |
| 5 | 右欄 [ 規定 の プログラム ] |
| 6 | 右欄 の [ Google Chrome ] |
| 8 | アイコン が [ Microsoft Edge ] の 項目 を 選択 したら、[ Google Chrome ] を クリック してから、 下 [ 規定値 を 設定 する ] |
| ↑ アイコン が [ Microsoft Edge ] の 項目 すべてに、 同じ 操作 を 繰り返す | |
| ただし 項目 [ .pdf ] ( = PDF 文書 ) だけは、[ Adobe Acrobat ] のほうが いいかも | |
| ● Windows 10 の 手順 ● | |
| 1 | 「 キーボード の 」 左下、 Windows の キー ( = 旗のような、 「 田 」 のような マーク の キー ) を、「 押しっぱなし 」 に したまま、 [ R ] を ちょんと 押して 手を放す |
| ↑ 成功 すると、 小窓 [ ファイル 名 を 指定して 実行 ] が 開く | |
| 2 | ↓ 欄 [ 名前 ] に 以下 を 入力 して、 下 [ OK ] |
| c o n t r o l ( ← 半角英数 で ) | |
| 3 | ↓ 開いた 窓 の 中 の アイコン は、 8 個 ぐらいか ? |
| 8 個 ぐらいなら、 次 の 手順 [4] に 進む | |
| 8 個 より 明らかに 多いなら、 右上 角 の [ 表示 方法 ] で [ カテゴリ ] を 選択 してから、次 の 手順 [4] に 進む | |
| ↑ [ 大きい アイコン ] や [ 小さい アイコン ] ではなく、 [ カテゴリ ] に | |
| 4 | 左下 のほう [ プログラム ] |
| 5 | 右欄 [ 規定 の プログラム ] |
| 6 | 右欄 [ 規定 の プログラム の 設定 ] |
| 7 | かなり 下 のほう [ アプリ ごとに 規定値 を 設定 する ] |
| 8 | [ Google Chrome ] |
| 9 | [ 管理 ] |
| 10 | アイコン が [ Microsoft Edge ] のものを、全部 [ Google Chrome ] に 切り替える |
| ↑ ただし 名前 [ .pdf ] ( = PDF 文書 ) だけは、[ Adobe Acrobat ] のほうが いいかも | |