パソコン>インターネット、IP電話>各プロバイダ>auone net>メール設定>
(2010年2月17日更新)
| 基本 |
| KDDIは、迷惑メール対策に熱心で、設定がシビア |
| [サーバー] |
| [受信メール(POP3)] |
| pop.○○.auone-net.jp |
| pop.○.dion.ne.jp |
| (セルフページで、確認するのが、確実) |
| [送信メール(SMTP)] |
| msa.○○.auone-net.jp |
| msa.○.dion.ne.jp |
| (セルフページで、確認するのが、確実) |
| [アカウント名] |
| (ログインIDの、@をふくまない、@より前全部=「a〜」) |
| (追加メールは、別) |
| (セルフページで、確認するのが、確実) |
| [パスワード] |
| (即時開通=自分で任意に、設定) |
| (プロバイダ指定=ログイン・パスと同じ) |
| [送信メールサーバー] |
| [このサーバーは認証が必要]、にチェック |
| [接続] |
| [このアカウントには、次の接続を使用する]、のチェックをはずす |
| (↑回線が、別プロバイダだと、引っかかる) |
| [詳細設定] |
| [送信メール(SMTP)] |
| [このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要]、にチェック |
| 465 |
* 技術検索のトップへ