パソコン>保守作業>ユーザ名の変更>
(2009年6月6日更新)
| [使用者]の変更 | |
|---|---|
| 1 | レジストリエディタを開く |
| スタート、ファイル名を指定して実行、regedit | |
| 2 | 以下のキーを開く |
| HKEY_LOCAL_MACHINE SOFTWARE Microsoft Windows NT CurrentVersion | |
| 3 | 以下を、ダブル・クリックで開いて編集 |
| RegisteredOwner | |
| 4 | 組織名は、以下をダブル・クリックで開いて編集 |
| RegisteredOrganization | |
| [ユーザープロファイル名]の変更 | |
| 新しいユーザーアカウントを作成して、ユーザープロファイルをコピーする | |
| 1 | 新しい(今後、利用する)ユーザーアカウントを、作成する |
| 2 | 新しいユーザーアカウントで、ログオン+ログオフする |
| 3 | コピー元とコピー先ではない、管理者権限のあるアカウントでログオンする |
| Administratorが別なら、ダミーユーザを作成しなくて済むので楽 | |
| 4 | システムのプロパティを、表示する |
| 5 | [ユーザープロファイル]の[設定] |
| 6 | コピー元のユーザを選択して、[コピー先] |
| 7 | コピー先で、Documents and Settings内の、新しいユーザ名のフォルダを選択する |