| ●「JDL IBEX 出納帳.net」● |
| ●移行元PCでの操作 |
| 1 | 右上[メニュー] |
| 2 | 左下[サポート] |
| 3 | 右欄[利用PCの変更] |
| 4 | 以下が、表示される |
| @データの退避 |
| Aライセンス移行手続き |
| B新しいPCでの操作 |
| 5 | @[データの退避]の[データの退避] |
| 6 | 退避するデータにチェックをつけて、右下[選択終了] |
| 7 | 保存する場所を選択して、右下[確定] |
| 8 | [〜よろしいですか]で、[YES] |
| 9 | [暗号キー]を入力して、[確定] |
| 10 | A[ライセンス移行手続き]の[ライセンス移行手続き] |
| 11 | JDLのサイトが開くので、ユーザID(自動入力)の下に、登録したメアドを入れる |
| 12 | B[新しいPCでの操作]の[手順書の出力] |
| 手順書+ユーザIDが、ファイルで出力される |
| 13 | (一定期間で、旧PCのアプリは、不能になる) |
| ●移行先PCでの操作 |
| (公式の手順だと、以下) |
| 1 | JDLソフトのダウンロード+インストール |
| 2 | 初回起動時に、会社情報の入力が求められるので、[キャンセル] |
| 3 | 左欄[データ管理・選択] |
| 4 | 右欄[退避・復元・削除] |
| 5 | [2.出納帳ファイル復元] |
| 6 | 途中で、パスワードを求められる |
| ●その他 |
| 1 | 上記の操作だと、今期のデータしか移行できない |
| 前期以前のデータは、以下の場所にあった |
| 2 | C: |
| \Documents and Settings |
| \All Users.WINDOWS |
| \Application Data |
| \jdl |
| \ibex_suito |
| \出納帳履歴 |
| \称号000X決算XXXX(が複数) |
| 3 | 復元時には、旧PCで設定した暗証番号が、必要 |