PC>バックアップ、データ移行>2000/XP/Ser2003>HDDクローン>旧資料>

(2013年7月17日更新)





目次(PATA→SATA)
概要
1現場例@
2現場例A
3現場例B




●概要
基本
1HDDクローンが正常終了しても、起動不能
逆の、SATA→PATAなら、いけるが
条件
1XP・SP3
2添付品は、リカバリCDしかない
処置
1クローンHDDを、XP・CDで、修復インストールする
ProならProのCD、HomeならHomeのCDで
合わせないと、修復インストール不可
2初回起動時に、認証を求められる
プロダクトの入力が求められた場合は、旧PCの筐体についている、シールのキーを入力
Produkeyなどで抜いたキー(=実際に動作していたはずのキー)は、不可
↑OEM用の、特殊なキーなのか(1回しか使えないとか)
3サービスパックが、CDの内容にロールバックされるので、必要なSPを当てる
備考@
認証不可の場合、ネットワーク動作に問題がある
1イーサネット・ドライバが、入らなかった場合
セーフモードで起動して、インストする
2OSのネットワーク管理に、異常がある場合
Antiwpaのようなリスクウェアで、認証を回避して、とりあえず、通常起動する
ネットワーク動作の調整する
パソコン>障害例>インターネット関連>LAN=可、ブラウジング=不可>OSデータの破損>
リスクウェアを、アンインストする(Antiwpaなら、もう一度、実行するとアンインスト)
備考A
以下のクローン・ケースでも、いけるかも
1デスクトップ→ノート
認証で、引っかかった
ニーズが薄かったので、クリーンインストで、片づけた
2ノート→デスクトップ




現場例@
1イーサネット・ドライバを手動で入れたが、IP自動取得できず
2固定すれば、ファイル共有は可だが、ブラウジング不可(ルータの設定画面も)
3Antiwpaで、認証回避して、通常起動
4SP2を当てたが、クリーンアップ過程で、エラー終了
Antiwpaが、原因…?
再起動すると、SP2とは、表示する
5MS純正の、パート5で、ネットワーク復旧
6Antiwpaを、アンインスト
7再起動後に認証が求められ、プロダクトは、旧筐体のシールを入力して、正常終了




現場例A
PATA→PATAで、認証不可のケースだったかも
機種
1PC DEPOT:o'zzio SRシリーズ
条件
1マザーが、死亡間近
デスクトップ表示後、数分でフリーズする
タスクマネージャの、パフォーマンス画面のまま
2メモリ交換+HDD交換(クローン)+冷却回路調整で、変化なし
3メモリをスロット1のみにすると、かなりもつ(CPU使用率が低ければ)
しかし、sfcをかけると、数分で必ずフリーズするので、完了できず
症状
1オンボードLANは、「〜接続されていません」
2増設基板=IPを自動取得できない
IP固定すれば、ファイル共有は可だが、nslookupは通らない
過程
1NEC:MY26V/B-Dに、HDD移植
2ドライバをすべてインスト後に、以下
ファイル共有=可、nslookup=不可
やはり、OS破損している
3sfcで、変化なし
Microsoft公式の処置で、変化なし
レジストリを、さらに手動復元しても(1か月ぐらい前に)、変化なし
Dr.Webの基本スキャンで、マルウェア感染なし
4そのうち、残3日表示だった、認証期間がオーバー(12時間も、経っていないのに)
つまり、セーフ以外では、起動不可(セーフ+ネットワーク=不可)
レジストリを、最新状態に戻しても、変化なし
(インターネット不可=認証は当然、不可)
5セーフで「Antiwpa」を実行して、起動させた
起動直後から、nslookupが通った
(XPの認証機能が破損すると、インターネット不可になる…?)
6「AVG2011」が、インスト不可
エラー警告らしき窓が開くが、窓の中に文字がないので、意味不明
「AVG Remover」実行+再起動後も、変化なし
7「SGアンチスパイ」(5年ぐらい前の)が、入りっぱなしだったので、アンインスト
解消して、正常インストールできた
8AVGの初回スキャンで、「Antiwpa」関連が、マルウェア検出された(ハッキング・ツール、アドウェア)
再起動後に、削除されて、再び要認証に
9インターネット可なので、認証成功
プロタクド・キーが、マザー死亡の筐体シールと違うので、もともとが、HDD移植されたものだったかも




現場例B
1念のため最初に、別PATAに、バックアップのクローンを作成
2PATAの状態で、XP・Pro(ボリュームライセンス)により、修復インストール
正常終了したが、SP1にロールバックされた
3PATA→SATAに、HDDクローン
再起動を繰り返して、起動不能
4XP・Pro(ボリュームライセンス)で、SATAを、修復インストール
正常に起動できた
5SP2+SP3(ネットワーク・インストール・パッケージ)を当てて、正常終了
6各デバイス・ドライバを当てて、完了
この様子なら、以下の最短手順で、いけそう
1PATA→SATAに、HDDクローン
2SATAを、XP・Pro(ボリュームライセンス)で、修復インストール
3SATAに、SP2+SP3を、当てる
4各デバイス・ドライバを、当てる




* 技術検索のトップへ