パソコン>アプリケーション>Microsoft Office>Excel>数字を文字列で扱うときに、[〜テキスト形か、またはアポストロフィ〜]の、警告を出さないようにしたい>
(2011年11月25日更新)
| 表示 | |
|---|---|
| 1 | セルの左上に、緑の三角 |
| 2 | 横に、[!] |
| 3 | [!]にカーソルを当てると、以下 |
| [このセルにある数値が、テキスト形式か、またはアポストロフィで始まっています。] | |
| 設定 | |
| 1 | 上[ツール] |
| 2 | 下[オプション] |
| 3 | 上まん中あたり[エラーチェック] |
| 4 | 下段[ルール]で、以下のチェックをはずす |
| [文字列として保存されている数値] | |
| 5 | 右下[OK] |