PC>アプリ>MS Office>Excel>電話帳などの、CSVデータを読み込む>
(2015.3.10.更新)
| ●基本 | |
|---|---|
| 1 | CSVをそのまま開くと、電話番号データなどの、頭の「0」が消える |
| ●手順 | |
| 1 | Excelを単独で起動する |
| Win+R,excel | |
| 2 | 一番上の並び[データ] |
| 3 | [外部データの取り込み] |
| 4 | [データの取り込み](2003) |
| [テキストファイルのインポート](2000) | |
| 5 | 左上[ファイルの場所]から |
| 6 | お目当てのファイルを探す |
| 2000は下[ファイルの種類]で、[すべてのファイル]を選択してから | |
| 7 | お目当てのファイルを、ダブル・クリック |
| 8 | 右下[次へ] |
| 9 | 上[カンマ]にチェック |
| 10 | 右下[次へ] |
| 11 | 電話番号の列を選択して黒くする |
| 12 | 右上[文字列]にチェック |
| 13 | 右下[完了] |
| 14 | [OK] |