パソコン>アプリケーション>Microsoft系>Outlook Express>迷惑メールの拒否設定>
(2011年2月22日更新)
| 迷惑メールを、拒否する設定 | |
|---|---|
| 1 | 「受信トレイ」、あるいは、「削除済みアイテム」にある、迷惑メールを、クリックして青くする |
| 2 | いちばん上の並び[メッセージ] |
| 3 | [メッセージからルールを作成] |
| 4 | [2.ルールのアクションを選択してください]で、以下のいずれかに、チェックをつける |
| [削除する] = 受信したら、自動的に「削除済みアイテム」に入れる | |
| [サーバーから削除する] = 受信する以前に、インターネット上で削除する | |
| 5 | 右下[OK] |
| 6 | 「ルールは追加されました」で、[OK] |
| 設定したルールを、変更や削除など、する場合 | |
| 1 | いちばん上の並び[ツール] |
| 2 | [メッセージ ルール] |
| 3 | [メール] |
| 4 | 左上[メール ルール] |
| 設定された、ルールの一覧が表示される | |