PC >アプリ >保守用ツール >HD革命 CopyDrive >現場例 >

( 2022.6.9.更新 )





目次
 IT 産廃 ( YK市 )
 OD 機械 ( KN市 )
 CR ゴルフ ( KG市 )
 TO 自動車 ( KG市 )
 TH 金型 ( KG市 )
 FM 食品 ( BD市 )
 FL 医院 ( KG市 )
 MD 青果 ( KG市 )
0  PC >障害例 >ハードウェア関連 >HDD >アクセス不能 >現場例 >
#  PC >アプリ >保守用ツール >HDD Regenerator >試行例 >




● IT産廃様 ●
● 環境
1原本=富士通:NB14B:XP:PATA
2クローン先=富士通:A553/H:SATA:intel:540s
● 不調の症状
1ドライブCの処理が、「100%」になったあと、次に進まない
(Cドライブ解除→Dドライブのコピーと、進まない)
● 処置
15.06:[便利ツール]の[ディスククローンツール]でのみ、正常クローンが完了
(40G:PATA→120G:SSDで、約40分)
● 備考
1クローンが正常終了した、新品SSDも、[ディスククローンツール]でしか、別ストレージにクローンできない
(↑通常クローンだと、パーティションはあるのに、中身が空)
(↑XP原本のクローンでは、いちおう、中身も見えていたが)
2XP側は、シャットダウン=可、再起動=不可
「Windowsをシャットダウンしています」で、止まる
chckdskからの再起動でも、止まる
(↑そういえば、TD呉服様:KG市の、A553/HにXP・Home=今回と同じ環境も、同じ症状だった)
3富士通→富士通なので、OSの認証が求められない
(作業過程で、別メーカのAMI筺体に、原本HDDを入れたさい、間違ってHDD起動した場合は、認証が求められた)



● 過程
 以下はすべて、同じ症状だった(=Cクローンの、最後で止まる)
15.06+ハイスペックの別PCで、原本+クローン先とも、外付け
2(5.06で、原本HDDを、原本筺体に入れてやったら、1%=5分以上の、激遅なので、途中でやめた)
3原本を、(AMI筺体に入れ替えて)、Regene→ヒットなし
45.06+AMI筺体で、C+D=chkdsk後に
5AMI筺体で、5.06から、7に切り替えて
6原本で、compmgmt.mscで、Dドライブを削除後に、5.06+AMI筺体で
75.06+AMI筺体で、Partition EXで、Cドライブを、ディスクいっぱいに広げた後に
(↑原本筺体で、正常起動を確認した後に)




● OD機械様 ●
● 機種
1DELL:Inspiron 620MT
別名=D11M
2Win7 Home:64bit
● 過程
1 以下のパーティション
先頭の隠し→2番目に、リカバリ・エリア→3番目に、ローカルディスク:C相当
2クローン先で、2番目のリカバリ・エリアを削除したら、起動不可に
3OSディスクで起動して、スタートアップの修復をしたら、起動可に
4ただし、結局、2番目のリカバリ・エリアが、復活していた
削除+領域拡張は、あきらめた




● CRゴルフ様 ●
● 機種
1ASUS:X554L:8.1ノート
 ↑500G:HDD
 ↑末尾に、15Gの回復パーティション = リカバリ・データ…?
● 状況
1Dドライブが空だったので、パーティション削除
2HD革命7で、256Gにセクタ・クローン
 ↑「末尾の回復パーティションなしで、OS起動できれば、それでOK」、のつもりで
● 結果
1クローン完了後、末尾の回復パーティション:15Gも、コピーされている
 ↑もとDドライブのあった、(まん中の)未割り当ての部分が、上手に縮んで
 ↑回復パーティションのさらに末尾に、未割り当て領域もあったが、それはきれいにカットされて
 ↑復元ポイントが破損していないので、間違いなくセクタ・クローンだ
2HD革命7が、優れている…?
8.1側で、何かが作用する…?




● TO自動車様 ●
● 環境
17Pro 32bit
● 電子認証系
1 以下の利用があったので、通常の[ハードディスクのコピー]ではなく、[ディスククローンツール]で行った
保険1=あいおいニッセイ同和損保
保険2=損保ジャパン日本興亜
銀行1=常陽銀行
銀行2=足利銀行
 ↑クローン先で、すべてにログイン可
2銀行は、実際に電子認証しているかは、不明
 ↑また、試したのは、残高照会までで、資金移動は試していない
● 手順
1原本HDD→保守用SSD(=容量が大きい)に、[ディスククローン]
 ↑両方とも、外付け
2保守用SSDを原本筐体に入れ、システムの復元が破損していないのを、確認
そのまま、compmgmt.mscで、Dドライブ(=未使用)を、削除
3保守用SSDのCドライブ容量を、[Partition EX2]で、充分に縮めた
 ↑納品用SSDの容量よりも、たっぷりと小さく
 ↑外付けで
4保守用SSDを原本筐体に入れ、システムの復元が破損していないのを、確認
5保守用SSD→納品用SSD(=原本HDDよりも、容量が小さい)に、[ディスククローン]
 ↑両方とも、外付けで
6納品用SSDを原本筐体に入れ、システムの復元が破損していないのを、確認
7納品用SSDのCドライブ容量を、[Partition EX2]で、最大に広げた
 ↑外付けで
8納品用SSDを原本筐体に入れ、システムの復元が破損していないのを、確認
9(納品前に、chkdsk+sfc+復元ポイントの作成)




● TH金型様 ●
● 環境
1原本=HP:xw4300 Workstation:XP:SATA
クローン先=同筺体:SATA:intel:540s
● 不調の症状
1ドライブCの処理が、「100%」になったあと、エラー終了する
● 処置
15.06:[便利ツール]の[ディスククローンツール]でのみ、正常クローンが完了
80G:SATA→120G:SSDで、約50分)
● 備考
 以下の通常クローンは、全滅
1両方、外付け
2AMIの別筺体に、原本
35.06から、7に切り替え
4原本に、5.06をインスト
(XPにインストすると、4になるようだが)




● FM 食品 様 ●
● アウトライン
1NI 様 : 自宅 白ノート
2Windows 10 Home
3東芝 : PT55RWP-BHA
● 過程
1原本 HDD → 作業用 SSD に ddクローン
2作業用 SSD で chkdsk + sfc = ヒットあり
3作業用 SSD → 納品用 SSD に HD革命 7 で 通常コピー
4納品用 SSD が OS 起動不可
インストメディアで起動し、スタートアップ修復しても OS 起動不可
5作業用 SSD は OS 起動できるので、compmgmt.msc から縮小しようとしたら 不可
chkdsk せよ の表示なのでしたら、ヒット
chkdsk 後も compmgmt.msc からは 縮小不可
6Partition EX/2 を インスト
C: 相当のパーティションは 前方の容量が ( 見た目は 0 だが ) とんでもなく大きな数字 ( = OS 破損しているのか )
前後の指定は不可なので、C: の容量指定で 縮小した
自動再起動後に OS の自動修復が かかる
OS の起動成功 + 容量縮小 成功
 ↑ appwiz.cpl には Partition EX/2 が インストされていない ことになっている
7再度 Partition EX/2 をインストし、末の システム パーティション を削除
当然 Shift + 再起動からの 修復メニューで、スタートアップ修復やシステムの復元が 出なくなった
8作業用 SSD → 納品用 SSD に ddクローン
納品用 SSD は compmgmt.msc から ボリュームの縮小 + 拡大が 可




● FBクリニック様 ●
● 仕様
1HDD:500G→SSD:180G
2XP+7=デュアル・ブート
XP:2パーティション+7:1パーティション=合計:3パーティション
3HD革命CopyDrive5.06
HD革命Partition EX2
● 処置
 以下のみ、成功
1HDD:500G(原本)→SSD:1T(保守用)に、サイズ変更なしで、クローン
クローン正常終了
2SSD:1T(保守用)を、筺体に入れた
デュアル・ブートの正常起動を、確認
3Partition EX2で、第3パーティション=Win7のみを、小さくした
180Gに収まるように(=160G台に)
エラーが見つかったので、エラーチェックを選択したが、再起動はしなかった
リサイズ完了+デュアル・ブートの正常起動を、確認
4SSD:1T(保守用)→SSD:180G(納品用)に、サイズ変更なしで、クローン
クローン正常終了
5SSD:180G(納品用)を、筺体に入れた
デュアル・ブートの正常起動を、確認
6Partition EX2で、第3パーティションを、最大にした
エラーが見つかったので、エラーチェックを選択したが、再起動はしなかった
リサイズ完了+デュアル・ブートの正常起動を、確認
● 備考
 以下では、不可だった
1HDD:500G(原本)→SSD:180G(納品用)で、クローン+リサイズ
クローン開始直後に、エラー停止
あるいは、エラーチェックのオプションをつけて、クローン正常終了したのに、クローン先は、第1パーティションが、空
2原本HDDで、chkdsk
1/5で、複数のエラーが修復された
その後、再度、初回からリサイズのクローンを試すが、エラー停止
3デュアル・ブートものは、クローンと同時に、リサイズしてはいけない…?
あるいは、たまたま、原本HDDが、不調だった…?
4作業完了してから調べたら、HDD=AFTだった
(同時期に発売の同容量WDは、非AFTが多い+「AFTでXPは動かないはず」という先入観=確認していなかった)
AFT+XPという、互換性の低い組み合わせが、すべてのトラブルの原因だったのか




● MD青果様 ●
● 環境
1自作XPの、3.5:SATA:SUMSUNG
2物理不良セクタが、400以上
 ↑AMI筺体でリペアしても、再度、ヒットしてしまう
 ↑原本HDDでも、OS起動はできるが
● 不調の症状
1通常クローンで、100%完了時に、エラー終了
 ↑同サイズ・クローンでも
● 処置
1(同サイズに)、[便利ツール]の[ディスククローン・ツール]で、クローン成功
容量縮小→納品用SSDに、[ディスククローン・ツール]で、起動成功
 ↑どの段階でも、通常クローンは、エラー終了
2OS破損もしているようなので、修復インスト



● 過程
1物理不良セクタが、400以上
AMI筺体で、Regene+リペアしても、再ヒットする
5回通したが、ヒット数が変わらないので、完全リペアはあきらめた
2OS起動=可だが、chkdskは、4/5の途中で止まる
3通常クローンだと、100%完了時に、エラー
クローン先に、パーティションなし
容量変更なしでも、同じ
4[便利ツール]の[ディスククローン・ツール]で、クローン完了
 ↑不良セクタに当たるたびに、エラー+自動スキップされた
5初回起動時、HDD時に途中で止まった、chkdskがフルで始まった
 ↑納品用SSDへの、縮小クローン前にやろうとしていたので、ちょうどよかったが
6sfcでディスクが要求されるので、SP3ディスクを入れたが、違うと出る
sysdm.cplでは、SP3だが、要求されるのは、SPなし…?
USB光学に入れても、変化なし
内蔵光学を替えても、変化なし
 ↑内蔵光学を替えたら、認証要求が出てしまった
7保守用SSDから、納品用SSDに、通常クローンしたら、また、100%でエラー
クローン先に、パーティションなし
8保守用SSD1から、保守用SSD2に、ディスククローン・ツール
保守用SSD2で、パーティションを縮めた
原本筺体で、起動成功
9保守用SSD2から、納品用SSDに、ディスククローン・ツール
「クローン先の容量が小さいから、そのサイズ分までしかできない」の警告は表示しているが、正常終了
原本筺体で、起動成功
10納品用SSDで、容量をいっぱいに広げて、起動成功
11原本からクローンし直しで、認証を避けようかと思ったが、どうせ、OS破損しているだろう
VLで、修復インスト




* 技術検索のトップへ