パソコン>アプリケーション>マイナー系>ソースネクスト系>携快電話ZERO>
(2009年9月6日更新)
| <障害例@> | |
|---|---|
| 症状 | |
| 1 | アップデートがあるのに、「最新のアップデートはありません」 |
| 原因 | |
| 1 | 日付時刻が正常でない |
| 処置 | |
| 1 | 日付時刻を、設定しなおす |
| 手順 | |
| 1 | 日付と時刻のプロパティ、を表示する |
| スタート、ファイル名を指定して実行、timedate.cpl | |
| <障害例A> | |
|---|---|
| 症状 | |
| 1 | 機種が、自動認識しない |
| 2 | 機種を手動固定で進めると、エラー[-2147220477] |
| 3 | [デフォルト]で進めると、何度もロックナンバーを聞かれる、ループ |
| 原因 | |
| 1 | オートロックや、アドレス帳ロックなどが、かかっている |
| 処置 | |
| 1 | ロックを解除する |
| 2 | 携帯が折れている場合は、厳しい |
| 同機種があれば、2個1 | |
| なければ、近い型式でロックをかけて、ロック解除のシミュレーション | |
| <障害例B> | |
|---|---|
| 症状 | |
| 1 | 他機種から読み込んだアドレス帳が、書き込みできない |
| 2 | 画面上は「正常終了」だが、1件も入らない |
| 原因 | |
| 1 | 読み込まれたデータ形式が、書き込みたい機種と相性がわるい |
| 処置 | |
| 1 | CSVにエクスポートしてから、インポートし直す |