Media Coder の使い方 >

( 2022.1.30.更新 )





● 基本 ●
 データ形式が 「 mp4 」 ( = エムピーフォー、 エムペグフォー ) の動画を 「 PowerPoint 2010 」 に挿入すると、( PC環境によって ) 再生できたり できなかったりで 不安定です
   ↑ 「 mp4 」 は 「 PowerPoint 2013 」 からの公式対応であり、「 2010 」 では公式NGですから 仕方ないところです
 「 PowerPoint 2010 」 に挿入したい動画が 「 mp4 」 なら、あらかじめ ( 公式対応の ) 「 avi 」 ( = エーブイアイ ) などに 変換する必要があります
   ↑ 動画データを 「 右 」 クリック → 下 [ プロパティ ] で プロパティ画面を開けば、上のほうに 「 ファイルの種類 」 があり 確認できます
● アプリ [ Media Coder ] による 変換手順 ●
 アプリ [ Media Coder ] を 起動する
   ↑ 画面 左下角の スタートの中にもあり
 ( 手前に開く メーカーロゴの小窓を クリックして消す )
 左上の角 [ ファイル ]
 下のほう [ 全ての設定を戻す ]
 変換したい動画を、左上の空欄に ドラッグ & ドロップ
   ↑ もし 先に表示されているデータがあった場合は、その先に入っていたデータを 「 右 」 クリック → [ 選択したアイテムを削除 ]
    ↑ 「 削除 」 とは言っても 一覧表から消すだけで、原本のデータには 影響なし
 左下のエリア、タブ [ コンテナ ]
 項目 [ コンテナ ] で、「 AVI 」 を 選択
 タブ [ ビデオ ]
 項目 [ 形式 ] で、「 MPEG 4 」 を 選択
10 項目 [ レートモード ] で、「 CBR 」 を 選択
11 そのひとつ上で、「 16000 」 Kbps を 選択
   ↑ これで進めて うまくいかなかった場合は、この項目を 「 12000 」 Kbps に下げて再度 試す
12 左上の角 [ ファイル ]
13 まん中あたり [ 出力フォルダをセット ]
14 [ デスクトップ ] ( = 例 ) をクリックして選択したら、下 [ OK ]
15 左上の角 [ ファイル ] の、3つ右 [ menu_job ]
16 [ 変換開始 ]
17 ( まん中あたりの青いメーターが、右に進むので待つ )
18 小窓 「 〜 successfully transcoded. 」 が開いたら、下 [ OK ]
19 「 Mecia Coder 」 自体の窓も、[ × ] で閉じる
20 ( 手順 [ 14 ] で指定した場所に 変換された動画があるので、ダブル・クリックで開いて内容 ( = 特に 画質を ) 確認する )