パソコン>アプリケーション>その他>フリーウェア>CubePDF>
(2011年5月31日更新)
| 「Cube PDF」(=キューブ・ピーディーエフ)の使い方 | |
|---|---|
| 1 | エクセルやワードなど、PDFに変換したい画面が表示した状態で、操作する |
| 2 | 左上[ファイル] |
| 3 | プリンターの名前で、「Cube PDF」を、選ぶ |
| 4 | 下[OK] |
| PDFに変換する準備が進むので、待つ | |
| 5 | 「Cube PDF」の、新しい窓が開いたら、下[変換] |
| PDFに変換された窓が開いたら、成功 | |
| 6 | デスクトップ画面に、適当な名前で作成された、PDF文書があるので、わかりやすい名前に変更する |
| そのPDF文書を、右でクリック | |
| 下[名前の変更]を、左でクリック | |
| わかりやすい名前を入力したら、キーボード[Enter] | |