PC>障害例>OS関連>XP>「すべてのファイルとフォルダを表示する」が、利かない>
(2019.9.2.更新)
| ● 症状 ● | |
|---|---|
| 1 | フォルダ・オプションで、「すべてのファイルとフォルダを表示する」、にチェックをつけても、隠しファイルなどが表示されない |
| 2 | 再度、フォルダ・オプションを確認すると、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」、にチェックが戻っている |
| ● 原因 ● | |
| 1 | レジストリの設定値が、変わった |
| ↑マルウェア感染により、変更された可能性もある | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | マルウェア・スキャンする |
| 2 | レジストリの設定値を、もとに戻す |
| ● 手順 ● | |
| 1 | レジストリ・エディタを、起動する |
| ↑Win + R → regedit | |
| 2 | 以下のキーを、表示する |
| HKEY_LOCAL_MACHINE | |
| SOFTWARE | |
| Microsoft | |
| Windows | |
| CurrentVersion | |
| Explorer | |
| Advanced | |
| Folder | |
| Hidden | |
| SHOWALL | |
| 3 | [名前]の、「CheckdValue」を、ダブル・クリックで開く |
| 4 | [値のデータ]が、「0」になっていたら、「1」に変更 |
| 5 | [OK] |
| 6 | 残りのウインドウは、[X]で閉じる |