PC>障害例>動作が重い、フリーズする、再起動する>10 + 8.1 + 8>使用中、急に電源が落ちる>

(2020.8.12.更新)





● 現場 ●
1HM園芸様:KG市
2経理用ノート
● 環境 ●
110 Home 32bit(= 7 Homeからの、アップ)
2(なぜか)、4G×2枚で、8G入っていた
 ↑32bitだから、4Gまでしか動作しないはず
● 症状 ●
1(たとえば)、トラブルシューティングのコマンド・プロンプトから、chkdskすると、(高い頻度で)、5/5の途中で電源が切れる
 ↑落ちるカウントは、不規則
 ↑たま〜に、最後まで通ることもある
 ↑再現率が高いのは、助かる
2たかがchkdskなのに、ファンがうなることが多い
 ↑同型の正常筐体なら、chkdsk程度では静かだ
● 原因 ●
1マザー故障
● 処置 ●
1原本:A553/GX → 交換品:A553/HXに、ストレージ移行して、解消
 ↑ネット接続したら、(普通に)、Windows認証された
 ↑10 Homeを入れて販売されていた、中古品だから…?
2ストレージも念のため、原本:MLC非3D(= 535s):360Gから、新品:TLC・3D(= 545s):256Gに、交換
 ↑試験用:MLC非3D(= 535s):360Gが、1年3か月しか使用していないのに、(症状の軽い)故障だったので
 ↑原本も同じ型なので、不安になった
3電子認証の利用があったので、「 原本:MLC非3D:360Gを、作業用:TLC・3D:512Gに、ddクローン → 512Gで、(chkdsk + sfc後)、OSで充分に縮小 → 新品:TLC・3D:256Gに、ddクローン 」




● 過程 ●
1GSマークはあるが、念のために、GSを確認
 ↑劣化は見られないが、念のために、同じAinex:HT-04の新品と交換
2原本SSDから、バックアップHDDに、ddクローン
続けて、原本SSDから、作業用SSDに、ddクローン
3作業用SSDでも、症状あり
 ↑原本SSDが、原因ではなかったようだ
4メモリを1枚にして、片側スロットずつで試す
 ↑2枚とも、両スロットとも、症状あり
続けて、まったく別メモリに交換しても、両スロット再現あり
 ↑メモリが、原因ではなかったようだ
5切り分けの途中で、5/5まで通し×2回、できたことがあった
 ↑「切り分け完了か」と思ったら、翌日、同じ環境の一発目で、再現
6最初に、そうじゃないかとは思ったが、マザーのようだ
 ↑メンドくせぇ…!
 ↑7なら別筐体へのHDD移行も楽だが、10に上げてあるからなぁ…!
 ↑まあ、バックアップもしてあるし、作業用SSDを別筐体に入れてみるか…
7A553/HXに入れて、起動した
 ↑ネットにつながっていないためか、認証を求める表示は出ない
 ↑ライセンス認証は、「Windowsをライセンス認証するために、インターネットに接続してください」
8chkdskをしたら、順調
 ↑障害筐体では、だいぶファンがうなっていたが、この別筐体は静かだ
 ↑そういえば、chkdsk程度でファンがうなるのは、異常だ
 ↑マザー上の、熱管理の回路が、イカれたのか
95/5が完了し、修復もされた
10気づくと、「起動デバイスがありません」の表示
 ↑5/5を見届けたあと、(寝てしまったが)、OSは起動させたっけ…?
 ↑NZ農園様:YY町で、見たような症状だ
11作業用SSDで、トラブルシューティングのchkdskをやり直して、完了
続けてsfcしたらフリーズ、再開したらSTOPエラー
12OSで、256Gに収まる容量に縮小し、新品256Gにddクローン
 ↑chkdsk、sfcとも順調
 ↑作業用SSDは、MD青果様のサーバに入っていたものだが、(軽い症状だが)故障していたようだ
 ↑マザー故障は確定だったが、念のために、SSDも替えていた余り分
 ↑2019.7. 〜 2020.10. = (たった)1年3か月の、535s = MLC非3Dだったが
13原本の535s = MLC非3Dも、念のため、卒業




* 技術検索のトップへ