PC>障害例>LAN関連>東芝ノートで、Wi-Fi不可>
(2021.3.12.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | YH運送様:KZ市 |
| ● 機種 ● | |
| 1 | 東芝:T750/T8B = PT750T8BBFB = Qosmioシリーズ |
| ↑Win 7 Home Pre | |
| ● 症状 ● | |
| 1 | ↓画面右下の、無線アイコンをクリックすると、以下 |
| 「 接続されていません 」 | |
| 「 使用可能な接続はありません 」 | |
| 「 トラブルシューティング 」 | |
| 「 ネットワークと共有センターを開く 」 | |
| 2 | ↓[ FN ] + [ F8 ]を押すと、以下 |
| 「 〜ネットワーク・アダプタがOFFに〜 」 | |
| ● 原因 ● | |
| 1 | 無線のスイッチを( 無意識に )押して、Wi-Fiオフにした |
| ● 処置 ● | |
| 1 | 無線スイッチを押して、Wi-Fiオンに戻す |
| ● 手順 ● | |
| 1 | 右上のほう、Wi-Fiマークのランプを押す、独特な仕様 |
| ↑ボタン反応すると、けっこう大きく、"ピッ"と鳴る | |
| → 写真を見る | |