PC >障害例 >LAN 関連 >その他 >「 ログオン失敗 : アカウントは現在無効に設定されています 」 >
( 2025.1.10. 更新 )
● 現場 ● | |
---|---|
1 | IJ 金属 加工 様 : KG 市 |
● 環境 ● | |
1 | サーバ = Win 7 Pro 64 bit = ログイン パス あり |
クライアント = Win 7 Pro 64 bit = ログイン パス なし | |
● 症状 ● | |
1 | ↓ アクセス 時 に 以下 |
[コンピュータ名]にアクセスできません | |
このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります | |
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください | |
ログオン失敗 : アカウントは現在無効に設定されています | |
2 | 他 クライアント ( = Win 10 + Win 11 ) には 症状 なし ( = アクセス 正常 ) |
● 原因 ● | |
1 | 詳細 不明 |
● 処置 ● | |
1 | ↓ 以下 の 2点 で、復旧 |
[1]. クライアント Win 7 に、ログイン パス を 追加 | |
[2]. サーバ への アクセス = 「 ¥¥ ( コンピュータ 名 ) 」 | |
↑ ログイン パス 追加 後 も、「 ¥¥ ( IP アドレス ) 」 で アクセス すると 同じ 症状 | |
ちなみに Win 10 + Win 11 クライアント は、 「 ¥¥ ( IP アドレス ) 」 でも 普通に アクセス 可 | |
● 備考 ● | |
1 | ↓ 変更 前 の サーバ ( = Win Server 2012 ) で 症状 が 出たことは ないが、以下 で 仕様 が 違った |
[1]. Win Server 2012 = ログイン パス あり + 自動 ログイン | |
[2]. 共有 フォルダ = guest + パス なし ( = 新 サーバ Win 7 と、 設定 が 異なる ) | |
[3]. Win 7 クライアント からの アクセス = 「 ¥¥ ( コンピュータ 名 ) 」 ( = Win Server 2012 でも、 「 ¥¥ ( IP アドレス ) 」 の アクセス は 不可 だったのかも ) |