PC>障害例>起動関連>「次のファイルが存在しないかまたは壊れている〜」>system>
(2015.12.16.更新)
| ●環境● | |
|---|---|
| 1 | NEC:CE22D |
| Maxtor:RMB1TU0 | |
| ●症状● | |
| 1 | \Windows\System32\Config\System |
| ●応急処置● | |
| 1 | システムの手動復元で、復旧 |
| ●完全処置● | |
| 1 | HDDクローン交換 |
| ●備考● | |
| 1 | 別途で、以下の処理 |
| @CPU熱伝導材の交換 | |
| Aメモリ1G | |
| Bウイルス対策+ウイルス駆除 | |
| ●過程● | |
|---|---|
| 1 | 動きが重いので、いくつかアプリをアンインストしたら、発生 |
| (利用者申告) | |
| 2 | XP・CD起動で、システムの手動復元をして、一時復旧 |
| 3 | Regeneで、ヒットなし |
| 4 | SP1→SP2=正常終了 |
| SP2→SP3=再発 | |
| 5 | CHKDSK /P /R、の最後のほうで、電源落ち |
| HDDの給電コネクタを抜くまで、通電不能 | |
| 内蔵XPは起動して、SP3を確認 | |
| 6 | 再度、CHKDSK /P /R、したが、やはり、最後のほうで電源落ち |
| やはり、HDDの給電コネクタを抜くまで、通電不能 | |
| 7 | HDDクローン交換+CHKDSK /P /R |
| 正常終了 | |
| 8 | 有線LANが不安定 |
| 途中で、nslookupuが通らなくなる | |
| 9 | AVGが、インスト不可(LANの関係?) |
| Aviraのアップデートなしで、スキャン | |
| ウイルス・ヒット+駆除されたが、DHCP不安定は変化なし | |
| その後、Dr.Webで、ヒットなし | |
| 10 | Wi-FiのUSB子機+有線のUSBアダプタ=安定 |
| オンボード・ジャックの、故障のようだ | |
| PCIスロットに、新LANボードを入れて、解消 | |
| 11 | Aviraのアップデートが、エラー終了 |
| AVGは、やはり、インスト中にエラー | |