| ●C:が見えない+\Windowsもない● |
| ●症状 |
| 1 | Bart PEで起動すると、ローカルディスクCが見えない |
| compmgmt.mscでも |
| (BIOSでは、認識しているが) |
| 2 | Ubuntu10.10で起動すると、C+Dが両方、見えた |
| しかし、C:\WINDOWSがない |
| ●原因 |
| 1 | 「電源落ち後に、起動不可」しか聞いていないが、使用者が、中途半端なリカバリを試みたと思われる |
| ●処置 |
| 1 | 修復インストールで、復旧(プログラム以外は) |
| (プログラムが全滅するので、厳密には、「修復インストール」ではないが) |
| ●手順 |
| 1 | C:\Documents and Settingsは残っていたので、該当のユーザ・フォルダを、D:にコピー |
| (最初は、USB2.0にコピーしようとしたが、時間がかかり過ぎるので、やめた) |
| 2 | C:にXPを、上書きインストール |
| 「修復インストール」は選択できないが、フォーマットの選択肢で、「現在のシステムをそのまま使う」を、選択 |
| (C:Documents and Settingsが、そのまま残った) |
| 3 | 障害前の状態に、近づける |
| @各デバイス・ドライバを、当てる |
| A各データを、コピーで戻す |
| B各プログラムを、再インスト+再設定する |