パソコン>障害例>起動時、終了時>「Windowsを起動しています」で、止まる>
(2010年9月28日更新)
| 症状 | |
|---|---|
| 1 | 15分以上放置しておくと、ログイン画面が出る |
| =スクリーンセーバーが起動すると、ログイン画面が出る | |
| 2 | 「〜起動しています」の前に、「Administratorでログインするには、パスが違う」の窓が、一瞬だけ開く |
| パスは、設定されていない | |
| 仮パスを設定後、削除しても、同じ | |
| 原因 | |
| 1 | OSの破損 |
| Regeneをかけると、不良セクタはないが、処理速度に異常がある | |
| 処置 | |
| 1 | HD革命で作成したクローンHDで、システムの手動復元をして、解消 |
| 過程 | |
| 1 | 旧HDは、CHKDSKをかけないと、HD革命にエラーが出て、コピー不可 |
| 2 | 新HDは、1日でなぜかトラック0障害になってしまったが、偶然か…? |
| 3 | 新HD2で同じ処理をして、様子見中 |