PC >障害例 >起動時、 終了時 >OS 共通 >その他 >QLC 3D で、 ログイン 不可 まで 悪化 >
( 2025.1.12. 更新 )
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | TB 運送 様 : KG 市 |
| ● 環境 ● | |
| 1 | i5 の Win 11 Pro = 格安 BTO もの = 買って 1 か月 未満 |
| QLC 3D = M.2 NVMe = Solidigm : SSDPFKNU512GZ | |
| ● 症状 ● | |
| 1 | ↓ ユーザ 申告 |
| 「 NAS 接続 への 設定 を 始めたら、 デスクトップ の データ が 消えた 」 | |
| ↑ NAS は まだ 空 だったし、 たまたま タイミング が 合った だけだろう | |
| 2 | TV 遠隔 したら たしかに デスクトップ 画面 が 空 だし、 スタート を 開いても Word + Excel すらない |
| C : ¥ Users ¥ ( 該当 ユーザ ) の フォルダ を 開いたが、デスクトップ + ドキュメント + ピクチャ が ない | |
| 3 | MS アカウント ユーザ だったので ローカル の 新 ユーザ を 設定 したら、 エラー で ログイン 不可 |
| もともとの MS アカウント も 選択 できないので、 ログイン 不可 | |
| ● 原因 ● | |
| 1 | QLC 3D の 激 遅さ が、 アップデート の 激しい Win 11 + Win 10 に 合わない |
| ↑ SSD 外付け の dd クローン 処置 すら、 「 頻繁 に 止まる + だいぶ 待って 進む 」 を 繰り返した。 逆 に、 読み込み エラー × 0。 | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | ( ウザい ので、 dd クローン 先 を BitLocker 暗号化 解除 ) |
| 2 | dd クローン 先 は 同じ 症状 |
| ↓ そこから さらに HD 革命 7 で コピー したら、 コピー した 「 だけ 」 で 解消 ( = 何で … ? ) | |
| [1]. 新しい ローカル ユーザ も、 もとの MS アカウント ユーザ も ログイン 正常 | |
| [2]. 空っぽ だった デスクトップ 画面 も、 自動 復旧 している | |
| ↑ 空っぽ だったのは フォルダ [ OneDrive ] への 移行 途中 であり、 ( QLC 3D の 激 遅さ により ) 空 の 段階 が 見えてしまった だけかも | |
| 3 | MS Office 2024 は 死んでいたので、 appwiz.cpl から 修復 |
| 修復 後 は、 履歴 も 復旧 した | |
| ● 備考 ● | |
| 1 | 交換 した TLC 3D = WD BLACK SN770 500 G |
| ↑ NVMe だが ( 韓国 ものに ありがちな ) 過熱 が なくて いい 感じ | |
| ● 過程 ● | |
|---|---|
| 1 | まずは dd クローン したら ( エラー × 0 だったが )、 頻繁 に progress の カウンター が 止まる + だいぶ 待って 進む |
| ↑ ( 知識 としては 知っていたが )、 QLC 3D ヤバ すぎる … !。 書き込み なら まだしも、読み込み 「 だけ 」 なのに … !。 | |
| こんなものに アップデート の 激しい Win 10 + Win 11 を 乗せたら、 障害 が 起きて 当たり前だ … | |
| ↑ ユーザ が フリーズ と カン違いして、 ( 内部 処理 中 なのに ) 電源 切り だって するだろう | |
| gnome-system-monitor を 走らせて なかったら、 自分 ですら フリーズ と 思ってしまいそうな ほどだ | |
| 2 | クローン 先 SSD で chkdsk したいが、 BitLocker 暗号化 されているので まずは 解除 → chkdsk /f /r エラー なし |
| ( 原本 も そうだったが )、 スタートアップ 修復 は エラー 終了 + 復元 ポイント なし | |
| クローン 先 でも ログイン 不可 × 2 | |
| 3 | クローン 先 を データ 復元 用 の 「 新 原本 」 とし、 「 OS 復旧 作業 用 」 として さらに 別 の SSD に HD 革命 7 で コピー |
| 「 OS 復旧 作業 用 」 を 原本 筐体 に 入れたら、 ( なぜか ) 起動 直後 に 新 ユーザ に ログイン ( = 処理 待ち だったのか ) | |
| ↑ dd クローン ( = 厳密 な クローン ) では 「 ログイン 不可 」 で 同じ 症状 なのに、 HD 革命 コピー したら 改善 とは 不思議 | |
| もともとの MS アカウント も 選択 可 + ログイン 正常 | |
| 4 | もともとの MS アカウント で、 デスクトップ に 大量 の データ が 自動 復旧 している |
| C : ¥ Users ¥ ( 該当 ユーザ ) の フォルダ に デスクトップ + ドキュメント + ピクチャ は ないが、 フォルダ [ OneDrive ] 内 の 入れ子 だった | |
| ↑ それじゃ デスクトップ が 空っぽ だったのは フォルダ [ OneDrive ] への 移行 途中 であり、 処理 が 遅すぎて 使用者 に 空 の 段階 が 見えてしまった だけ … ? | |
| 5 | 遠隔 操作 用 の TV などは 生きていたが、 MS Office 2024 は 死んでいる |
| ↑ 例 = Excel 「 0x0000142 」 | |
| appwiz.cpl から 修復 して、 復旧 → Office の 履歴 も 残っている | |
| Outlook ( new ) の メール フォルダ が 英語 表示 も 気になったので、 日本語 表示 に 設定 変更 | |