PC>障害例>起動時、終了時>液晶一体型の電源ボタンが点滅して、電源が入らない>
(2019.10.11.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | OS塗装様:KG市 |
| ● 機種 ● | |
| 1 | 富士通:FH77/XD:10一体 |
| ● 症状 ● | |
| 1 | 電源ボタンの白LEDが、ゆっくり点滅 |
| ↑押しても、無反応 | |
| 2 | CPUファンが、ゆっくり点滅に合わせて、回ったり止まったりを繰り返す |
| ↑正常時は、ACを挿した直後にフル回転し、その後、電源を入れるまで止まったまま | |
| ● 原因 ● | |
| 1 | ACアダプタの故障 |
| ↑DC19V強は、計測できるが | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | ACアダプタを交換して、復旧 |