PC >障害例 >起動時、 終了時 >7 + Vista >SMART >

( 2020.5.6.更新 )





● 現場 ●
1KS運輸様 : YY町
● 機種 ●
1NEC : VN770/B ( 液晶一体型 ) = Win 7 Home Pre
Seagate : ST31000528AS
● 症状 ●
1電源オンすると SMARTが表示して、OS起動できない
 ↑ F8 も 利かない
● 処置 ●
1先に 「 新品 HDD + リカバリ 」 で 仮納品
 ↑ リカバリ = AFT 未対応だったので、中古の 非 AFT で リカバリ → OSアップデート後に 新品 AFT に クローン
2( なぜか ) XP の エクスプローラでのみ、障害 HDDに ( 普通に ) アクセス 可
 ↑ 障害 HDDを USB変換して
  ↑ GPT 領域が 不能のHDDでも、XPは MBR 互換領域を 読みにいくとか … ?
3XP は 不良セクタ上に乗っている データに当たると、コピー処理 そのものが止まるので、そこは手動で 回避しなくてはならないが
また Win 7 のフォルダ [ ドキュメント ] は、XP では フォルダ [ 最近使ったファイル ] として認識されることが多いので 注意
● 備考 ●
    ↓ 以下はすべて NG
1HDD Regenerator
HDD = 内蔵
「 not ready 」 停止 + Bカウンタ暴走 = 大量
 ↑ 特定のセクタで。 逆に 不良セクタ以外では 正常進行
リペアできた不良セクタ = 0
2Win 7 + Vista の エクスプローラ
HDD = USB変換
ドライブ内にある フォルダ構成は 読み取れるが、 フォルダ [ Users ] が 開かない
3ファイナルデータ 9
HDD = 内蔵 + USB変換
ドライブは 認識するのに 「 パーティションなし 」 = 処理が 進められない
4HD革命 CopyDrive 5
HDD = 内蔵
通常コピー = 不可
[ 便利ツール ] の [ ディスククローン ] は 進行したが、( 序盤から ) 1 T = 550年 の 激遅ペースで進み、約70時間後に 異常停止した
 ↑ HDD を USB ファンで冷却しながら 進めて
5Ubuntu 10.10 + 14.04
HDD = 内蔵
HDD が 認識不可
 ↑ ( 忘れたが ) 「 dmesg + ddクローン 」 は 試さなかったような 気が …
( Ubuntu の エクスプローラでは 見えなかったが )、Windows 系 「 HD革命 」 の [ ディスククローン ] は 受けつけたんだから、dd が 利いた 可能性はあり
 ↑ その前に XP で 「 普通に 」 データが抜けるのに 気がついたので、Linux は打ち切りした




● 過程 ●
1CPUの熱伝導材は、無条件交換
ヒートシンクのほこりづまりも、ひどかった
2Regene=Not Ready+Bカウンタ暴走が、多発
不良セクタ以外は正常に走るので、ヘッド=正常のようだ
3USB変換によるデータ抜きは、フォルダは見えるが(長時間をかけて)、中身が見えない
7+Vista
4HD革命5=[ハードディスクのコピー]は、「コピー元にデータなし」で、不可
5[便利ツール]の[ディスククローン]は、進む
パーティションC+D+Eも、認識する
6進むには進むが、[セクター読み込みエラー]がやたらに多い+やたらに進行が遅い
終わり時間が、まったく読めない
7新品HDD+リカバリで、仮納品
ディスクは「VN370/B」で作成したものだが、同じだというネタを見たので
新品HDDは、AFTしか在庫がなかったが、リカバリがAFT未対応だった(SPなし)
リカバリ終了後、初回起動時にエラーで進まない
中古:非AFTでリカバリして、OSアップデート→新品:AFTにクローンの、2段処理で進めた
8別筐体で、HD革命5[ディスククローン]を、かけっ放しにした
(時間がわからないから、今後はUPSがあるといい)
何日後かに、クローンが正常終了しても、クローン先(新品HDD)を、さらにデータ復元しないと、データは抜けないかも
9そういえば、原本=非AFTだが、クローン先=AFTだ
それは問題にならないのか…?
HD革命5が、うまくコンバートしてくれるのか…?
10しかし、本当に進行が遅い
約24時間で、クローン中のセクタ=10,000セクタ/全2,000,000,000セクタ
正常エリアに達したら、速く進むんだろうが、仮にこのままのペースで最後まで通すと、約200,000日=約548年
11[セクター読み込みエラー]と[クローン中のセクター]の値が近いのも、紛らわしい
見ていると、[セクター読み込みエラー]=(ゆっくり)1ずつ値が上がるのに対し、[クローン中のセクター]=[〜エラー]が動かないときに、ゴソっと値が上がる
そして、(今のところ)[〜エラー]の方が、少し多い
だから、それぞれの値は、HDD上の別の場所を指しているんだろうが
[〜エラー]は読み取れないから、クローン先には、ブランクでも書き込んでいるのか?
123日=3万セクタまで、ペース変わらず
突然、処理画面が消えて、水色背景と[HD革命5]のロゴだけになった
異常停止
13Ubuntu
10.10+14.04とも、ドライブ認識せず




* 技術検索のトップへ