PC>障害例>起動時、終了時>10>青画面に、「 0xc000014c 」>
(2020.10.30.更新)
| ● 現場 ● | |
|---|---|
| 1 | KI消防車様:KZ市 |
| ● 環境 ● | |
| 1 | Win 10 Pro 32bit(= 7 Proからのアップ) |
| 2 | 富士通:A553/HX |
| 3 | intel:535s:MLC:360G |
| ↑HDDから交換して、まだ11か月 | |
| ● 症状 ● | |
| 1 | ↓メーカーロゴ後、青画面に以下など |
| 「 Recovery 」 | |
| 「 Your PC/Device needs to be repaired 」 | |
| 「 File : \Boot\BCD 」 | |
| 「 Error code : 0xc000014c 」 | |
| 2 | 放置しておくと、何度も自動再起動を繰り返し、同じ画面が出る |
| ● 原因 ● | |
| 1 | 詳細不明 |
| ↑アップデートに失敗した…? | |
| ● 処置 ● | |
| 1 | (光学の)インストール・メディアで起動して、スタートアップの修復で、復旧 |
| ● 備考 ● | |
| 1 | 最初にchkdskしたが、ヒットなし |
| 2 | 手持ちが、古いVerのWin 10しかなかったので、現場で最新メディアを作成した |
| ↑Ver.20H2 | |
| 3 | OSアップデートがたまっていたので、(動作試験も兼ねて)、やり切った |