PC >障害例 >インターネット 関連 >特定のサイトが 開かないか、エラー表示 する>
( 2022.12.5. 更新 )
| 目次 | |
|---|---|
| ● | 光電話ルータ の 誤作動 ( Win 7・10 + GC・ME ) |
| ● | 光電話ルータ の 誤作動 ( Win 7 + IE 11 ) |
| ● | OS の システム破損 ( XP + IE 8 ) |
| ● | ( 一般 ) ( IE ) |
| ● 光電話ルータ の 誤作動 ● ( Win 7・10 + GC・ME ) | |
|---|---|
| ● 現場 | |
| 1 | MD 青果 様 : KG市 |
| ● 症状 | |
| 1 | ↓ とりあえず 困るのが、イトーヨーカドー の 通販サイトが 「 403 ERROR 」 |
| https://iyec.itoyokado.co.jp/front/category/F0000/ | |
| ● 処置 | |
| 1 | NTT 光電話ルータ を 再起動して、解消 |
| ● 備考 | |
| 1 | そのPCは、GW を ルータのIP に固定し、DNS を Google Public に 固定してあった |
| ↑ DHCP に 変更しても、変化なし | |
| ちなみに、Wi-Fi の AP も、DNS を Google Public に 固定してあった | |
| 2 | 「 大型車が通る 道路の近く + かなり長い LANケーブル が ある 」 で、ルータに 誤作動が 起きやすい 環境ではある |
| ● 光電話ルータ の 誤作動 ● ( Win 7 + IE 11 ) | |
|---|---|
| 環境 | |
| 1 | Windows7 64bit:SP1,IE11 |
| 症状 | |
| 1 | 以下のページが、空白のまま |
| http://www.ntt-east.co.jp/ | |
| 2 | 以下の計測サイトで、1回目は正常終了するが、2回目は計測不能 |
| http://www.musen-lan.com/speed/ | |
| 3 | 途中で止まるサイトが、複数 |
| (旅行系など、検索が多機能なサイトが) | |
| 4 | TeamViewerは、正常動作する |
| 処置 | |
| 1 | NTT:光電話ルータの、オフオンで復旧 |
| PR-400KI | |
| 過程 | |
|---|---|
| 1 | リカバリ後からとのことで、アップデートし切ったが、変化なし |
| 2 | IE8にロール・バックして、変化なし |
| 3 | 無線の周波数を、近所と別に変更して、変化なし |
| 4 | 無線の、ファームウェア・アップデートで、変化なし |
| 5 | 復旧後、「NAVITIME」が、IE8と相性がわるいようなので、IE10にアップ |
| (別PCのIE8でなら、正常動作したが) | |
| ● OS の システム破損 ● ( XP + IE 8 ) | |
|---|---|
| 環境 | |
| 1 | XP SP3,IE8 |
| 症状 | |
| 1 | EDI系のログイン画面が、開かない |
| 「〜セキュリティに問題があるため〜」 | |
| https://〜.aspx/ | |
| 2 | Google Chromeでも、同じ症状 |
| 3 | 他の、XP SP3+IE8なら、正常表示する |
| 処置 | |
| 1 | SP3のアンインスト+再インストで、解消 |
| 備考 | |
| 1 | 必要な設定は、信頼済みサイトに登録+レベルを低、にするだけ |
| 過程 | |
|---|---|
| 1 | inetcpl.cplの設定を変更+リセットして、変化なし |
| 2 | ZEROをアンインストで、変化なし |
| 3 | 調整前に、熱伝導材をゴムシートに |
| 解消後に、CHKDSK | |
| ● ( 一般 ) ● ( IE ) | |
|---|---|
| 原因 | |
| 1 | ファイアウォール・ソフトや、IEの誤設定 |
| 切り分け | |
| 1 | ファイアウォール・ソフトを、無効にして変化するか? |
| (昔の、ノートン・インターネットセキュリティでは、よく見た) | |
| 2 | IEの設定を初期化して、変化するか? |
| IEの手順 | |
| 1 | インターネットのプロパティを表示する |
| スタート、ファイル名を指定して実行、inetcpl.cpl | |
| 2 | 左上[セキュリティ] |
| 右下[すべてのゾーンを規定のレベルにリセットする] | |
| 3 | 右上[詳細設定] |
| 右下[リセット] | |