パソコン>障害例>インターネット関連>XP・SP3にしたら、デスクトップのカスタマイズに、IEがない>
(2010年11月6日更新)
| 原因 | |
|---|---|
| 1 | SP3の、仕様 |
| (Vistaもそうだが、インターネットのプロパティがすぐに出せて便利なので、今までのほうがいいのに…) | |
| 処置 | |
| 1 | ショートカット・キーは利くので、キーで操作 |
| 手順 | |
| 1 | 画面のプロパティを、表示する |
| スタート、ファイル名を指定して実行、desk.cpl | |
| 2 | 左上[デスクトップ] |
| 3 | 左下[デスクトップのカスタマイズ] |
| 4 | [I](=IEのショートカット・キー) |
| 5 | 下[OK]X2 |