PC>障害例>インターネット関連>メール関連>OCNメールが、セキュリティ警告になる>
(2016.2.1.更新)
| ●症状● | |
|---|---|
| 1 | OCNからのメールのみ、本文が黒背景に[セキュリティ警告] |
| 複数項目のうち[デジタルIDに他の問題が発生しました]のみ、[X] | |
| 2 | 下[メッセージを開く]をクリックすれば、開く |
| ●原因● | |
| 1 | シマンテック製デジタルIDが、合わないようだ |
| ●処置● | |
| 1 | Windowsアップデートをやり切って、大まかには解消 |
| ●備考● | |
| 1 | 古いOCNメールは、同じ症状 |
| 別項目に[X] | |
| 2 | 7にアップしないと、根本的には解決しないか…? |
| ●過程● | |
|---|---|
| 1 | バックアップ→アカウント削除→アカウント再設定→インポート、で変化なし |
| 2 | [今後、このメッセージを表示しない]にチェックをつければ、そのメッセージのみ警告は消えるが、他のOCNメールは変化なし |
| 3 | シマンテックのデジタルIDをエクスポートして、Windowsメールにインポートしても、変化なし |
| 4 | セキュリティのオプションで、以下を変更しても、変化なし |
| [インターネットゾーン]に変更 | |
| [他のアプリケーションが〜]のチェックをはずす | |
| [ウイルスの可能性がある〜]のチェックをはずす | |
| [HTML電子メールにある画像および〜]のチェックをはずす | |