PC>障害例>インターネット関連>メール関連>返信が文字化けする>
(2015.8.19.更新)
| ●基本● | |
|---|---|
| 1 | 相手の方が、文字の種類を「UTF−8」の設定で送って来た場合、単純に返信すると、文字化けします |
| (海外メーカーものは、初期値が「UTF−8」です。 例:iPad、など) | |
| 2 | メールを開いたさい、右上[X]と同じ高さの左端、メールの件名の最後に、表示「UTF−8」が付いているものが、そうです |
| 3 | 相手の方が、設定を「日本語」に変更してから、送り直してくれれば楽ですが、とりあえずは、自分の側で「日本語」に変更するしかありません |
| ●手順● | |
| 「XP + Windowsライブ・メール」の場合は、以下です | |
| 1 | 該当のメールを開く |
| 2 | 左上[返信] |
| 3 | キーボードで、左下[Alt](= オルト)を押したまま、[O](= オー)を、チョンと押して手を放す |
| 上のほうに、小さい窓が開いたら、成功 | |
| 4 | まん中あたり[エンコード]。→[その他]。→[日本語]。 |
| 5 | その後、普通に返信を作成する |